インプレッサ WRX STIのオールペン・塗装・レッドメタリック・オーバーフェンダー・チャージスピードに関するカスタム事例
2023年04月12日 08時26分
FRのGC8に乗っています。 仲良くしてください😭 車歴 '96 TZR50R (4EU) '97 インプレッサ WRX STi ver.Ⅳ (GC8) '92 ZXR400 (L2) '08ワゴンR FX 4WD (MH22S) '08ワゴンR スティングレーT 4WD (MH22S)
4年ほど前に純正のフェザーホワイトから塗料屋オリジナルカラーのメタリックレッドにオールペンしたんですが、色が気に入らず更にサビの再発もあったりでボロくなったのでまた色替えすることに。
今回選んだのは三菱のレッドメタリック(P26)です。エボXやギャランとかの純正色です。
前回2液塗料のPG80と10対1クリヤを使ったんですがとにかく垂れやすくムラになりやすい上、最後のクリヤで垂らしてもメタルが流れてしまう為、非常に難しかったので今回初めて1液塗料のプロタッチと3対1クリヤを使うことにしました。
とりあえず新品のチャージスピードのフェンダーを塗った感じでは、とにかく素人がテキトーに塗ってもメタルがキレイに並ぶし、数年ぶりの塗装というのもあり盛大にクリア垂らしてしまったのですがメタル流れすることもなく非常に艶も出しやすくて塗りやすかったです
組み付けたのがこれです。
隣のパネルの旧カラーと比べたらメッチャ良い色なのがよーく分かります。
感動。(゚∀゚)