Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例

2024年10月04日 22時13分

ゆきむらー ☆のプロフィール画像
ゆきむらー ☆メルセデス・ベンツ Bクラス W246

東京↔️茨城 本文中では日本にメルセデス・ベンツを広めた故・梁瀬次郎氏に敬意を払い、敢えて「メルセデス」ではなく「ベンツ」と表記しております。

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

まいどご覧いただき、誠にありがとうございます🙌

なんともいいタイミングのお題目👍

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

注文していたおNEWのタイヤが入荷したので、約1年20千㎞我慢してきたブリヂストンテクノスポーツともようやくオサラバです。

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回はこちらのタイヤ。

コンチネンタル EXTREMECONTACT DWS6+

タイヤショップ、ヤナセともおすすめのタイヤ。

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ずっとミシュラン党の私でしたが、ここしばらくはコンチネンタルばかりです🙄

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今を遡ること4年前、204のタイヤを換えるとき、ミシュラPS4が品薄でなかなか入荷せず、土浦タイヤ商会さんのオススメでコンチスポコン5に換えたのが始まりです。

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

現在の257を購入した時、タイヤ交換の項目は無く、標準装着品のダンロップMAXX-MOがはいっており、納車されたらミシュランに取り換えるか〜と思っていたのですが、なんと納車時に新品のContinental DWS6+が入っており、サービスで入れてくれたとのこと😦💦💦

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

小②になりたての私が撮った📸

ミシュランとの出会いはまさにこの時。
当時、親父が新車で下ろした230ローレルメダリストはミシュランが標準装着。

この時、路面に吸い付くような素晴らしい走りだ、やはりミシュランは違うとお袋共々言っていたので、幼少期に刷り込まれたということもあります🙄

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

61クレスタはトーヨーZラジアルが純正装着。

これについては大昔に乗ってた初代ホンダシビックに装着されていたオーツタイヤ並のクソタイヤという評価だったので、私の中ではトーヨー、オーツは三流品というイメージです。
(個人の主観)

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

プラモデルの影響で、インチアップシリーズに付いていたのがピレリー(当時風の表記)P7で、フェラーリやランボルギーニにも使われている高性能タイヤという勝手なイメージも。

リアル厨房当時、親戚の者が乗ってたビーエムのE30やその前に乗ってたE21など、真っ先にタイヤチェックに向かっておぉピレリ〜と興奮してたらしい😁

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

㈱ヤナセとContinentalの関係はかれこれ50年になります。

故・梁瀬次郎会長と、元VWの輸出担当者ノルトホフ氏の右腕のだった、ドクター・ハーン信頼関係によります。

ハーン氏が北米VWからContinentalに移籍した際、まだまだ日本では無名だったコンチを交換用、アフターマーケット用として販売するため、輸入代理権を得ております。

現在でもヤナセの卸部門の㈱ヤナセオートシステムズのイチオシはコンチ、次がミシュランのようで、ピレリは最近は扱っていないようです。

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

タイヤの拘りはやはり「純正同等品を使う」です。

純正を下回る安物は言語道断でありますが、かといってクルマに対してオーバースペックなものや目的に合わない物もどうかと思います。

Bクラスのタイヤへのこだわり・メルセデス・ベンツ・ヤナセ・コンチネンタル ExtremeContact DWS06・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

昨日77777㎞達成👍

どこかのタイヤメーカーのCMではありませんが「ちゃんとしたタイヤを履こう」と、昔から言われたどんな高級、高性能車であってもハガキ1枚ほどで地面と接しているのはタイヤであると。

それだけ重要で命に関わる大事な部品です☝️

それでは皆さんごきげんよう🌚

メルセデス・ベンツ Bクラス W2461,965件 のカスタム事例をチェックする

Bクラスのカスタム事例

Bクラス W246

Bクラス W246

毎日暑いっすねー💧天気が良くて、車いじりをしたくなっちゃうので暑いのはこの際無視しまーす🥵これをこうしてこうなりました〜😁👌マフラー交換はあきらめて、カー...

  • thumb_up 54
  • comment 8
2025/07/03 18:46
Bクラス W246

Bクラス W246

7月も宜しくお願い致します🤲最近は暖かいので仕事終わったらみんなでお散歩が日課です☺️

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/01 23:17
Bクラス W246

Bクラス W246

💙💙💙

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/06/30 21:50
Bクラス W246

Bクラス W246

基本社用車ばかり乗ってる為社用車投稿多めになるかと思います。笑宜しくお願い致します🤲

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/06/29 07:51
Bクラス W247

Bクラス W247

多分45度ではない!😁しかし、まだ6月だと言うのに毎日クソ暑いですね〜💦💦😂皆さん熱中症には気をつけて下さいね〜♬少し前ですけどこの日も良い天気で暑かったな〜😅

  • thumb_up 80
  • comment 12
2025/06/28 21:31
Bクラス W246

Bクラス W246

スポイラーの仮留めですゲージの型でカットして、ブラケットやら何やらで補強して、、とりあえず水平に着くとこまで確認できたー下がビフォーで、上がアフター。、、...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2025/06/28 20:12
Bクラス W246

Bクラス W246

何度か判らんが、少し前の写真先日のスポイラーの加工のためにコレ買いました取り付け位置をイメージして型取り。なんか気持ちいい

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/06/28 10:55
Bクラス W246

Bクラス W246

梅雨明けしたのでエアコンフィルター交換しました。前回のマーン製です。汚いのとだいぶ柔道部の香りw完了です。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/06/28 08:55
Bクラス W246

Bクラス W246

なんとなくお題っぽい🚗今週のカスタムです。昨日の作業でした😊これをこうしてこうなりました〜😁取り付け終わったら雨☂️タイミング良かったです😅予備で買ってお...

  • thumb_up 68
  • comment 14
2025/06/27 18:51

おすすめ記事