ラピュタのホイール交換・RAYS Gram Lights・57C6・KENDA KAISER KR20・Keiワークスに関するカスタム事例
2023年04月25日 22時00分
EK9、S2000、カプチーノ以降、9年のMT車禁断症状(チャリ生活)を経てラピュタ(Keiworks OEM)を溺愛中。 転勤族であり、群馬→岐阜→愛知→徳島→大分→埼玉→東京→埼玉→徳島→香川→現在は徳島と経ています。次はどこになるやら(´д`;) 宣伝臭い業者さん関係はブロックしています。 フォロー関係のコメントはしていません。ユルーくやっています。
念願のガンメタカラーのホイールをゲットしました(ΦωΦ)
元々ENKEI PF05を検討していましたが、アプガレにこのRAYS gramLIGHTS 57C6 マットグラファイトの非マシニングが在庫に追加され、すかさず買いに走りました(゚Д゚;)
しかも組まれていたタイヤは新品のKENDA KAISER KR20で、ソコソコグリップするステキなタイヤでラッキー(*´Д`*)<NS-25を組替えせずに済んだわー
備忘:交換時ODO 121,993km
まるで純正のKeiワークスホイールをインチアップしたかのような6本スポークがステキ(*´Д`*)
16インチ5.5J +45、165/50R16と、これまで履いていたSW005+NS-25とまったく同じで、同じくリムオーバーデザインですが、フラットスポークのSW005とかすかにコンケイブしている57C6とで雰囲気が違ってきますね(・ω・)
純正ホイールを拡大加工して妄想していたあの頃…(^_^;)
2年と4ヶ月半履いたSW005、どうしようかな…ソリオに履かせようかしら…🤔