フーガのオートメッセの帰り・裏ナナガン・水溜まりショット・自然そのままナチュラル・朝のルーティン変えたに関するカスタム事例
2020年02月20日 07時22分
フーガに乗って6年半になりました(_ _) ええ年こいて未だに車いじり止めれません(^_^;) 匍匐前進で進化していきたいと思うので( ̄▽ ̄;) ヨロシクお願いします(_ _) 注)基本来るものは拒まず去るものは追わずですが(^_^;) 1度も投稿の無い人は受けませんので(>_<) (お礼のコメント入れられないので)(^_^;) 1度投稿してからフォロー頂けたら助かります(⌒0⌒)/~~ (お礼のコメント入れられるので)(^_^;)
おはようございます(⌒0⌒)/~~
今朝は久々にいい天気になりましたね(⌒0⌒)/~~
綺麗な朝焼けも見れました(⌒0⌒)/~~
実は今朝から大したことはありませんが朝のルーティン変えました(^_^;)
起床を5時半から5時に(^_^;)
猫に餌やってトイレ行って、朝からの薬処方して二度寝( ̄▽ ̄;)(笑)
5時50分に再度起きて、顔洗って朝食☕🍞🌄取るようにしました(⌒0⌒)/~~
二度寝に40分取ることでまだ初日ですが(^_^;)
自分なりに二度寝したい時に時間が取れて気持ちが滅入らなくなりそうです(⌒0⌒)/~~
今回は2月16日(日)に大阪オートメッセの帰りに裏ナナガンへ寄って水溜まりに映る愛車を撮って見ました(⌒0⌒)/~~
確か🤔水溜まりショットって、アプリも出ていて自然状況関係無く綺麗に撮れるショットになりましたね(⌒0⌒)/~~
そんなアプリも無く(^_^;)
水溜まりを鏡の様に写せる一眼も無いので(^_^;)
ナチュラルショットになりますが(^_^;)(笑)
真おちり(笑)を撮る頃にはまた雨が( ̄▽ ̄;)
波紋でハッキリ見えない( ̄▽ ̄;)
ナチュラルながら港大橋のまで綺麗に撮れたかな(⌒0⌒)/~~
実はこのショット約1年半前に、カーチューンでフォロワーさんの水溜まりショットを見て、撮る所を模索している時に、裏ナナガンへ行く機会があり(⌒0⌒)/~~
この水溜まりに気付いたんですが(・・;)
撮ることが出来ず(>_<)
そのまま裏ナナガン行ったら晴れてて水溜まりが無いとか(>_<)
水溜まりの事忘れてたりと、撮ることが出来てませんでした( ̄▽ ̄;)(笑)
大阪オートメッセを出て、『さぁ~裏ナナガン寄ろ💡あっ、雨上がりやから水溜まりあったら撮ろ💡』と、思い、水溜まりが出来ていて、やっと撮れました(⌒0⌒)/~~
これで雨上がりで晴れてきたらもっと鮮明に撮れたかも知れませんね(^_^;)(笑)
そこまでは運は無くて、次回の楽しみに取っておきます(⌒0⌒)/~~
今回は2月16日(日)に大阪オートメッセの帰りに裏ナナガンに寄って雨上がりで出来た水溜まりに映る愛車を撮りました(⌒0⌒)/~~