RX-8のCrystal 8・もっと踏めるセッティングへ・どこが変わったでしょうシリーズ・梅雨入り間近・おむすびころころおむすびこ〜(?)に関するカスタム事例
2023年06月01日 07時31分
車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍
アライメント再セッティング後の試走してみたところ、やはり奥に行くに連れ曲率がキツくなるカープで、ステアリングの小刻みな修正が減ってる、というかほぼ無くなっているのが分かりました。
以前よりもアクセル開けられる感じです。
前回言いましたが直安は1番効果が感じられていて、ホントに1マソ💴なら調整しない理由がないです(笑)
そういえば無事家の屋根工事も終わり、腐食しにくいガルテクトに生まれ変わりました。
エイトの車内も四苦八苦しながらイメチェン完了です👍
違いの解る漢、婦いらっしゃいますか🤗
おまけ
完全に忘れていたけど大森で見た現行のセンチュリー
カッケ〜
無い物ねだり症状で最近トヨタ系セダン&ショーファードリブンに憧れがあったりする(笑)
あとは6〜70年代のアメリカンマッスルとかw
これは完全にワイスピ症候群🤣