フーガの整備に関するカスタム事例
2020年04月21日 07時58分
コンフェスに向かう途中から怪しかった電動ファン
去年の夏の話ですが、稲川淳二の本当にあった怖い話よりヒヤッとしました😨
知らんけど(笑)
現象として、走行中にも関わらずOBD接続のメーターで水温が100度近くまで上がり、PAに寄ってフード開けたら電動ファンが片方のみ高速運転だったので1基死亡説が出て萎えましたが、後日テスト運転させたら普通に動いてしまい、実走チェックもOKでした😨
あと考えられる事とすれば、事前にラジエーター周りを交換して行ったのと登り坂で水温が上がってきた様に見えた為、エア抜き不足が考えられたのでジャッキアップしてエア抜きしたらほんのちょっと出てくる程度・・・
それ以降は季節も変わってあの現象が見られなかったので様子見という事に🤫
それから日が経ってエルグランドの件でディーラーへ行く機会があったので、ついでに色々相談させて貰ったらリレーが怪しそうとの事でした!
何となく予想は付いてたけど、知識無いに等しいのでプロに確認するのが1番ですね〜
HV37も一緒の部番で距離も7万km以下だったので購入🤗
届いたら早速作業開始!
って言っても付いてるの外して付け替えるだけなので、工具触った事ある人なら出来るんじゃねってレベルです🤔(作業は自己責任で)
HV37用は一次側のカプラの抜け止めが仕様違いにより、刺さるけど抜けてしまうので画像の様にタイラップで抜け止め卍
普通に50フーガ用を買えばそんな事で悩む事は無いと思いますがね🥺
ちゃんとエアコン起動させて電動ファンが両側回転してる事を確認して作業完了!
ちゃんとした確認は現象の出た夏にならないと分からない為、外したリレーは一応予備で残しておく事にします😇
これでもダメだったらローテンプサーモによる弊害か水温センサーなのかなぁ・・・