AP1kさんが投稿したS2000・AP1・インプレに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
AP1kさんが投稿したS2000・AP1・インプレに関するカスタム事例

AP1kさんが投稿したS2000・AP1・インプレに関するカスタム事例

2024年02月10日 22時44分

AP1kのプロフィール画像
AP1k

S2000とクラウンマジェスタとYZF-R1に乗っています。

AP1kさんが投稿したS2000・AP1・インプレに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

兄のS2000に久々に乗りたくなったので、借りて乗ってみた。
めちゃくちゃ素晴らしい、MR-Sがスポーツカーとして上回っているのは、入力に対する車体の応答性能と旋回性能、トラクションだか、S2000が劣っているかというとそうではない。

まず、F20C超高回転ユニットはフィールが精密で、いかにも低フリクションの雰囲気。4気筒のくせに嫌な振動がない。
このS2000は、排気系は、ASMの等長エキマニでトルクアップされている上、サクラム製ASMサイレンサーで、淀みなく、コモリ感もなくシルキーな粒の細かく揃った音質で最高。

AP1kさんが投稿したS2000・AP1・インプレに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジンは、確かに低速トルクはないし、今どきのスポーツカーよりパワーも無いのだが、それは単純に常用域が上なだけで、トルクがないわけではない。
13万キロ近く走行しているが、滑らかに9000回転まで回る。60−80km/hくらいの速度域でも楽しめる。めちゃくちゃ気持ちが良い。

このS2000には、ASM性の補強パーツがコンプリート(サブフレーム以外)されており、ボディ剛性が高まっている。
1200kg台に収まる車重とフロントミドエンジンによる重量バランスの良さ。軽快かつ重厚感の同居したロールの少ないハンドリング。

ハイXボーンフレームが通っているとても狭い車内だが、オープン時MR-SやNANBロードスターでわずかに見られるフロントバルクヘッド、Aピラーの共振なんて無縁。
ボディはただただ硬い。剛性感は、クローズドボディの86やケイマンより硬い印象すら受ける。

AP1kさんが投稿したS2000・AP1・インプレに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

超ショートストロークの6速ギアボックスは、シフトリンケージが短く、極めてダイレクト。縦置きエンジンとトランスミッションがドライバーの操作に高い応答性を示す。ブリッピングがバチッと決まり、とても気持ちが良い。

このS2000はワイヤスロットルのAP1-200、
まさにエンジンと手が直結して、精密軽快なDOHC-VTECの回転を自由自在に操作しているかのよう。

AP1kさんが投稿したS2000・AP1・インプレに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メーターは機能性を重視しながら、レトロなLEDバーグラフで視認性も良好。
空調やオーディオ操作系はドライバーを向いており、内装はデザイン性よりドライバー最優先、まさにコックピット。

やはり、AP1後期は至高。9000rpmの符号性、ワイヤスロットル、電子制御はABSのみ。アナログ的スポーツカーの極み。鈴鹿産AP1-200、珠玉の逸品。
S2000乗りは、是非是非長く大事にして欲しいと思う、このスポーツカーは一生物、どんなに高性能なスーパーカーがあろうが、S2000は、唯一無二。
MR-Sがあるから、譲り受けるには駐車場スロットが不足しているが、次期マシンはこのS2000にしたいと思う。

そのほかのカスタム事例

ピクシスエポック LA310A

ピクシスエポック LA310A

16インチ

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/23 22:29
ムーヴカスタム LA150S

ムーヴカスタム LA150S

GALERIE行ってきました!今年初イベ、初選考イベで屋外に置かせて頂きました!雨予報も何とかズレて良かったな〜とキンストの方々と搬出入ありがとうございま...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/05/23 22:28
RC ASC10

RC ASC10

お題を提出😊『ボディカラー図鑑』【ボディカラー】ホワイトノーヴァガラスフレーク【カラーコード】083-003U

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/23 22:28
ビート PP1

ビート PP1

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/05/23 22:26
ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

ちょっと久しぶりの投稿です😅🤭もうすぐまた猛暑がやって来ますね〜😩写活が地獄の季節になるので💦嫌だわナットがめっちゃ色あせて来たからそろそろ買わんとな😳ゴ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/05/23 22:26

ero-syachoさん向け基礎ですがタングステンの研ぎ角度に寄ってtigのアークね広さが変わります。右側が鈍角、左側が鋭角。こんな感じで広さが違ってきま...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/05/23 22:25
WRX STI

WRX STI

皆さん、こんばんは🙂いつもありがとうございます😊今日はお休み頂いてたので、朝から洗車と修理の1日でした😏どんよりの曇で何とも良い洗車日和でした😁雨天走行後...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/05/23 22:25
ハイエースバン GDH201V

ハイエースバン GDH201V

お疲れ様です😊以前制作した、上下ピロボールスタビリンクの1500キロ程走行した経過報告です。初めは乗り心地も代わり満足したましたが、…500キロ走行したあ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/05/23 22:25
スイフト ZCDDS

スイフト ZCDDS

【WB1】フロンティアブルーパールメタリック

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/05/23 22:24

おすすめ記事