MR-Sのすがおさんが投稿したカスタム事例
2019年11月21日 06時11分
バッテリーのD→Bタイプの端子の変換ターミナル。
本来、Dタイプ端子のバッテリーをBタイプ端子の車に取り付けたい場合に使用するアイテム。
MR-SはBタイプなので、変換アダプターを用意。
何故、こんな無駄な事をするか(笑)?
静電気の除電ナットを出している所が、無酸素銅を使うアイテムを出しました。
エンジンの更け上がりやオーディオの音質が良くなるらしい。
たまたま、物色していたら、無酸素銅のターミナルがあるとの事。
でも、ターミナルの交換は非常に面倒ってか、無理(笑)。
しかも、かなり高い。
したら、ヒーロー電気製(製作は日立製作所)の変換ターミナルを発見。
材質が無酸素銅。
しかも、投げ売りしてる。
安かったので取り寄せ。
ただいま、週6勤務で中々暇がなく、
オフ会に行った時に取り付けました(笑)。
印象は、排気音が静かになり、オーディオは確かにいい感じ。
加速は、良くなったかなぁ?レベル。
投じた、3000円の価値はあると思います(笑)。