MR2のDIY・エアコン移動・追加メーター・MR2・内装カスタムに関するカスタム事例
2019年10月01日 17時22分
紳士淑女の停車場❤🤣❤️ ROM専の方もいるので、無言フォローはほぼ放置してます🙏 コメントも下さる方はフォローお返ししています🥴☝️ 【DIY魂🔥】 市販品寄せ集めの似たようなカスタム車が溢れる中、大金使ったカスタムで果たして個性的なのか問う。 否!! 真の個性あるカスタムとは、自身で考え自身で作る!自身で組む! それが真の「DIY」🛠 DIYによってカスタムし尽くした我がSWは世界に一つなり🤣✨ DIYの真髄を知りたくば我が投稿を見よ🤩
エアコン操作パネルを移設完了しますたヾ(*‘ω‘ )ノ🎉
追加メーターの取り付けに際し、エアコンの場所に3連メーターを取り付けることで、オンダッシュボードに比べてゴチャゴチャ感を無くし、インパネ周りの一体感を意識しました。
こだわりのポイントは、エアコン操作パネルを大きく移動させつつも、ON/OFFスイッチはシガーの位置に移設することで操作感をなるべく損なわないようにしたこと。
左が元々ついてたパネル。
右が中古ポチったやつ。
ハーネスとか使えるとこを部品取り。
ほとんどの線をリアまで持っていくので1m50cmほど配線を延長。全てハンダ付け😂😂😂💦
見てお気付きでしょうか?🤔?
繋がってるカプラーの左右で配線の色がほとんどあべこべで違うことに( ๑º言º)ナンジャコリャ
純正でこんな事するんかい、世界のトヨタは!
絶対間違いそうなので、カプラー付けたままであっちとこっちの配線をハンダ付けして、熱収縮チューブで絶縁します💦
カプラーとカプラーの配線を10本延長するとしたらハンダ付けで繋ぐのは倍の20箇所(笑)
配線は29本あります🤣🤣🤣
こんな感じになるわけですwww
シガーの穴にスイッチを移植します。
50mmの穴ってことで、50φのアクリル板を買いました。※端材を真円に切るのが相当面倒なので🤣
で!
微妙に穴に合わないので直径にして1mmほど削ることに_(┐「ε:)_ズコー
スイッチの方は車体側のハーネスをギボシで繋いで延長しつつ、今後のメンテの際に配線間違わないために6極のカプラー同士で接続。
スイッチが入るように穴を加工。
シガーの穴の奥側も削ってます。
丸のアクリル板は黒く塗って接着剤で接着。
スイッチは上手いことしてビス留め。
エアコン操作パネルは固定用の出っ張りは全て切り落として、削った箇所をアストロのプロテクションスプレーで自然な黒に塗装。
ステンレス板なんぞでチャチャッとブラケット作って取り付け~🤣🤣🤣
内装用の配線カバーを熱で曲げて車体に上手く添わせるように加工して、黒く塗装。
これにエアコンの配線23本を全て納めました。
そんなこんなで追加メーター取り付け~エアコン移設までの作業が完了しますた😃✌️✌️✌️
色んなものを付けてはいてもゴチャゴチャさせない内装カスタム。
いかがでしょう?
さすがに今回のは自画自賛するけど業者クオリティ🤣🤣🤣