ランドクルーザープラドのDIYに関するカスタム事例
2019年04月22日 13時48分
95プラド歴6年目。4駆はあまり詳しくありませんが皆さんの投稿を見て少しずつDIYでいじってます。基本ケチケチ改造でお金は最小限に💦作れるものは作る!出来そうなことはやってみる!過去のDIY含め写真upしていきます。みなさんよろしくです(^-^)
95プラドグリル作成。やっとこさ塗装ですが問題発生。エアーウレタンを使用してますが、通常最初に強く押してカチッと音がして、中のタンクに穴があいて2液がまざります。
しかーし!何度押しても音が聞こえない。聞こえなかっただけかな?と塗装を始め、7割くらい塗装した段階で、噴射中にカチッと音が!!!!
しょうがないので撹拌してそのまま上から噴射しましたが、、、どうなるんだろ😥
経験された方います?いないか💦
あと、ある程度予想はしてましたが、メッキ部分とABS樹脂部分とで若干の段差が分かっちゃうね。
やっぱ塗装は手間かけるだけ綺麗になりますね。反省。
マットブラックだし、近くで見ないと分からないのでこのまま続行(面倒臭いだけ💦)