ヴェルファイアのヴェルファイア30後期・AGH30W・お盆休み・夏休み・ドライブに関するカスタム事例
2024年08月17日 09時05分
Gifu→Aichi prf. age31 QNC20 bB→JZS151 Crown Royal G→AVV50 Camry HV→AGH30W VELLFIRE sub→MF22S MRWagon LA350A PIXIS Epoch 田舎のへっぽこ2級整備士👨🔧兼工場長🛠兼非常勤鈑金塗装屋スタッフ👨🏭 チビなので低い車を好みますw 無言フォロー失礼します🙇♂️ 車種問わず仲良くしていただけると嬉しいです😆
おはようございます☀️
普段お盆休みとか皆無人間ですが、今年はいつもお手伝いに行ってる塗装屋の社長が兵庫の篠山市であるデカンショ祭に誘っていただいたので無理矢理休みねじ込んで貰いましたw😅
ほぼ半月放置状態やったヴェルをまず洗います💦
遠出は絶対汚い状態で行きたくないのでどれだけ夜遅かろうが洗います😭
この日仕事終わって家に着いた時点で23時でコイン洗車場はやってなかったので、近所のゲー洗(ゲート式洗車場)に初めて来てみました😊
屋根付き、水道使い放題、エアホースリールあり、踏み台ありで至れり尽くせり😳
ちゃちゃっと洗車できるなら一般のコイン洗車場よりめちゃくちゃコスパ良きですわ
ただみんな考えること一緒だからすぐには入れんわなw
半月放置、5月から洗えてなかったので薄いウォータースポット祭でガン萎え😢
ステインリムーバーは切らしてしまってたので今回は我慢😣
鉄粉除去だけしてソナックスのブリリアントデイテイラーとホイールコートして終了💎✨
閉店ギリギリでなんとか1時間半で終われた😅
翌日朝出発して途中多賀SAで休憩
クラウン乗ってたときに首都高で内減りによるパンク経験してるので気にして見るようにしとるんですが、異様に内角がペラペラになっとるように感じて心配になって急遽Kuhl大阪で点検🚗
そもそも出かける前に裏組しとけよって話しやったんですが😓
電話はしていきましたが急な対応ありがとうございました🙇♂️
愛知でヴェル買った時の担当の方が異動されたと聞いたので居るかと思いきや退職されてしまっていた🥺
結局下から見たらまだ行けそうやよーって言われたのと、中間変えとるでごめんやけど裏組作業出来んわーって話になって点検だけしてもらって出ました💦
ピクシスもヴェルもやけど厄介な車で行くとこ行くとこ迷惑かけますなぁ😖
大阪から尼崎まで出て社長と合流✋
お茶して夕方まで別行動でチビらに浴衣着せたり昼寝したりしてパパは体力温存します😴
何年かぶりのお祭でテンション上がります⤴︎⤴︎
露店の数も初めて見る規模でビックリ👀
久しぶりの人混みに若干酔いますwww
数は少ないですが花火大会もあって1度でも夏っぽい体験が今年も出来て良かった😊
2日目は社長と別行動
(結局一緒に行動したの2時間あるかないかでした)
嫁は洞窟かなんかに行きたかったらしいですが宿泊してる尼崎から2時間くらいかかるらしいのでタイヤの関係もあって見送りに😵
次は準備万端にしときます😓
ちょっと走れば祖父母の家があるので寄っていこうと電話したら居らんって言われてまたしてもボツw
結局神戸の街に遊びに行くことにしてまず灘浜サイエンススクエアに行ってみることに😁
こーゆーカットモデルはテンション上がりますwww
コベルコの施設で製鋼や発電に関する仕組みに触れ合える施設で大人も子供も関係なく遊べました😊
しかも無料…😳
低予算旅行のパパには大変有難かった😮💨
ハーバーランドに移動して打ち切り最安の立駐に停めっぱにして王子動物園へ
目的はパンダでしたが3月に亡くなってしまったそう😢
でもかなり近い距離で動物たちに会えたのでチビたちは楽しかったでしょう☺️
王子動物園を出てから久しぶりにセンター街にある一貫楼に行きたかったので元町まで電車で移動して豚まんと焼売を買い、大丸でトイレ借りようと入ったらmofusand展やってる!!
mofusandは夫婦で好きでうちで飼ってるスコティッシュがそっくりなので過剰に反応しますwww
結局途中寄り道😅
かわいい
かわいい
結局ここで一番お金使いました😓
推し活ってやつです😂
かわいいを堪能して地下で551の豚まんと焼売を買い(あれ?)帰路へ🤗
吹田でご飯休憩入ったけど激混みで食べれるまで結構かかりました💦
吹田出たのが21時過ぎで愛知へ帰ってきたのは0時過ぎw
もちろん翌日は仕事です😇
途中究極に睡魔に襲われたので15分だけ養老に止まりました😪
ここから仕事行きたくない病を発症しますが
頑張って仕事してきますw
お盆休みの方あと少しですがゆっくりしてくださいね😊
全く車の写真も話もなくてすいません😂
しかも久しぶりにヴェル乗ったのに全く写真撮ってない💦