ななパパさんが投稿したコーギーのなな・伊勢志摩エバーグレイズ・伊賀の名物伊賀福・ななとキャンプに関するカスタム事例
2019年11月04日 18時41分
KP61スターレットとFC3C サバンナRX-7カブリオレに乗ってるオッサンです。 フォローはご自由にどうぞ。 フォロバはオイラの気まぐれです。あしからず😁
さてさて、ちょっと遅めの夏休み後半編の続きです🐶
名阪国道をひた走り最初に立ち寄ったのは伊賀ドライブイン🚗
ここに立ち寄った目的はコレ❗
伊賀福‼️
ここ、伊賀ドライブインでしか売ってないレア物です👍
伊勢に似たようなアレがありますが、決してパクりではありません。。。
多分🤣
嫁さんは伊賀福は水っぽいから嫌いだと言う💦💦
いやいや、水っぽい💦💦のではなく、みずみずしい✨✨のだと何度言えば。。。🤣🤣🤣
伊賀ドライブインの安くて美味いランチを食べて🍴
先を急ごう💨💨
伊勢道をひた走り💨💨次に向かったのは伊勢の隠れた名店、たい焼きの日吉屋さん🐟
日吉屋さんは注文を受けてから一つ一つ焼くスタイルなのでけっこう時間がかかります。
土日はかなりの行列になるそう😆
この日は平日だったのでそんなに待たずに済みました😄
焼きたてが一番美味しいからすぐ食べてみて‼️食べるときは尻尾から‼️と、日吉屋のおばちゃんに言われるがまま、焼きたてを尻尾からパクり🐟
これは美味い👍👍👍👍
パリッと薄皮であんこがぎっしり⤴️⤴️
今まで食べたたい焼きでベストたい焼き🐟⤴️⤴️ですわ。
遠方から買いに来る理由が分かります。
ただ、残念ながら日吉屋さん、惜しまれつつ年内で店を畳まれるとの噂。。。
最初で最後の日吉屋さんのたい焼きとなりました😆
日吉屋さんを後にしていつもの伊勢志摩エバーグレイズに到着。
ハロウィン🎃の飾りがにぎやかですねー😄
例年はテントを持ち込んで、テントノーススターに泊まるのですが、今年の改装でテントノーススターはプライベートドッグラン🐶🐾が無くなってしまいました。。。
出来ればななのためにプライベートドッグラン🐶🐾は欲しい。カヌーにも乗りたい🛶。。。
条件を満たすのは値段はかなり高くなってしまいましたが、今回はコテージスタイルのキャビンマイアミカヌー付き🛶に宿泊🏠🛶🐶🐾
キャビンは快適でエエんやけど、アウトドア感はあまりない。。。
やっぱりテント張りたかったナァ🤣
来年はどうしょうかなぁ🤔
荷物おろしてちょっと落ち着いたのでカヌー出航🛶🐶
ななにも愛用のライフジャケット着せてカヌーに乗船🛶
エバーグレイズのカヌー🛶に乗りはじめて5年ほど経つのでななも慣れたものです🐶🎵
帰港後🛶はディナータイム🍴
キャビンにはコールマンのガスバーベキューコンロが備え付けてあるので初日はガスコンロで手抜きバーベキュー🍖🍖🍖
ロゴスの岩塩プレートの上に肉を載せて焼くと肉本来の味が楽しめてめっちゃ美味しいんです⤴️⤴️⤴️
一年で一番豪華なバーベキュー🍖🍖🍖
でもやっぱりガスより炭火がエエよなぁ🤣
食器はいつものひかり109号博多行き🚅💨💨(笑)
ななも美味しい肉🍖をパクり🐶🍖🎵
キャビンはこんな感じでサークルと敷物をセットすればペット連れも宿泊できます🐶🏠
でもなな的にはやっぱりテント⛺が落ち着くみたいでしたねー。
エバーグレイズの夏休みレポまたまだ続く~🐶