ミライースのフォレスター・洗車に関するカスタム事例
2021年08月25日 14時12分
モータースポーツが大好きです🥰 NA8Cから始まって、FD3S、DC5-R、AP2と、乗り継いできましたが、CR-Xデルソル、EG4、EG6、DA6にも、練習車両や耐久レース車両として乗っていました。 S2のリフレッシュが完成したので、久しぶりにヒルクライムやサーキットの競技イベントに参加して、タイムアタックを楽しんでいくので、どこかで会ったら仲良くしてください♪🚗
久しぶりに晴れたので、洗車しました😄
シャンプー洗車&フクピカ😚とは言え
2台やるのは疲れました😅💦
フォレスターは、ボンネットだけですが水垢落としワックスで少しだけ磨いたので、黒さが増しまています😊
実は私、フクピカと、ワックスやコーティング剤を比較検討すると、塗装が荒れてなければ光沢にほぼ差はない。という検証記事を読んでから、フクピカ派になりました。🤣
理由は、
フクピカをこまめにかける方が、安いし、真面目に洗車するより楽だから!🤣🤣🤣
楽で簡単。これ大事です!😁
P・S
実は、S2000はあまり汚れていなかったのですが
フクピカだけはしたので、3台とも言います。🤣