ジムニーのジムニー・林道・吊り橋・約束の橋・ドライブに関するカスタム事例
2021年08月25日 14時13分
あの橋を渡りたくての巻!🚜³₃
今日は朝からササッと家事を済ませ外を見ると雨が降らずに持ちそうな予感🙄
そうだ!以前から気になっていた「あの橋」を渡ろう!
頭の中は佐野元春の「約束の橋」が木霊してます。
君は行く♪…牧瀬里穂かわいかったな🙄
ガソリンをチャージして「あの橋」がある宮川ダムへ 車を走らせていく~♪(分からない方はスルーしてください🙄)
昼下がりの曇天模様なのでさすがにキャンプ、釣り客もほとんど居ない峠道をスイスイと走り、途中車1台分の岩盤をくり抜いて作ったトンネルを抜け 振り向きもせず 車を走らせていく~♪(ちょいちょい佐野さんをハサミます🙄)
そして「あの橋」に到着!
車が1台分通れるぐらいの幅の吊り橋。
下はグレーチングぽくなってて隙間から湖が見えます😱
覚悟を決めて前進!これ~からの君は間違いじない♪ 君のためなら河を渡ろう♪ (知らない人は聴いてみてね🙄)
走ってみるとかなり頑丈です。
山奥で車が来る気配が無いので行ったりきたり、降りたり乗ったりを繰り返しあの橋を観察。もちろん佐野元春は無限ループしてます🙄
ひと通り満喫した後、先に林道っぽい道を発見!
これは!行くしかないでしょ!
と、突撃したまでは良かったのですが、落石ゴロゴロ、倒木が道を塞ぎかけてたりと不安しかありません🥺
行けるところまで行こう!と勇気を振り絞りずんずん登って行くと、視界が開けてとても綺麗な絶景が広がってました⛰✨
この大台町は尾鷲寄りなので三重県でも屈指の大雨地帯。
なのに奇跡の晴れ☀️。自分の晴れ男っぷりに感謝。
牧瀬里穂と来たかったな🙄🙄
あの橋を渡った動画です。
橋の上は絶景です✨
岩盤をくり抜いたトンネル。
もちろん対向できません😱
倒木の様子。
怖いもの知らずで突っ込んだので、通れてよかった( ̄▽ ̄;)
崖の上のジムニー
絶景ポイントです。
ジムニー乗りの先人達が言ってました。
「ジムニーを林道に持ってくりゃどこで撮ったって映えるわ」
まさにその通りだと思います。