ラピュタのDIY・オーディオに関するカスタム事例
2019年11月21日 23時03分
オーディオ変えて快適になりました。
ユニット変えただけでかなり音質良くなりました。ラピュタは10cmスピーカーなのでどうしても低音が、、
サブウーファー導入したいです、、
メインスピーカーも交換したいし、、完全に沼です
写真はありませんが、スイッチホールにUSBポート取り付けました。
すごく快適です(^^)
エアコンパネルも青に打ち替えようかな、、?
2019年11月21日 23時03分
オーディオ変えて快適になりました。
ユニット変えただけでかなり音質良くなりました。ラピュタは10cmスピーカーなのでどうしても低音が、、
サブウーファー導入したいです、、
メインスピーカーも交換したいし、、完全に沼です
写真はありませんが、スイッチホールにUSBポート取り付けました。
すごく快適です(^^)
エアコンパネルも青に打ち替えようかな、、?
通勤で使うようになってから、3000km到達が早くなりました😂7回使えるペール缶も今回の作業で、残りあと1回分…次は何の銘柄にしましょうかね😌今回交換OD...
降雪、花粉、雨天時の未舗装路の泥ハネなど、写真に写せないほど汚れまくっていた2台。花粉や黄砂の飛散が終わるまでは放置プレイする予定も、さすがに耐えられずに...
オイルクーラーガスケット変えたんでドライブ。オイルクーラー外すのは簡単なんですが、ガスケットの入れ方間違えてオイルダダ漏れから再度組み直してのテスト走行w...
お題【ローアングルショット】と【ブレーキキャリパーが見たい】をいっしょに投稿です😊下から覗くと純正リアウイングがさらに大きく見えます😆VitzRS用純正デ...
とある事情でぶつけてしまい、ラピュタを乗り換えることになりました。今まで元気に走り続けてくれて本当にありがとう!また乗りたい車です🚗
黒→赤に塗っただけの純正キャリパー。ENDLESSのSupermicro6ライトが寸法上組めるのかな?高くて無理ですが😭EK9やAP1時代はSPOONのモ...