ムーヴカスタムのDIY・ハンダ付け・ギボシ端子・ヤザキ・カロッツェリアに関するカスタム事例
2021年08月25日 20時57分
純正スタイルが好きです(´・ω・`) 基本的に相互フォロー派ですがこの人合わないと思ったら…🤔 考えがブラックな部分もあるのでよく考えてお願いします😏 フォローありがとう等の挨拶は控えさせて頂きますのでご了承ください╚(ಠ_ಠ)=┐
例のディスプレイオーディオ…
あまりに音質が💩なんで、
約40分ほどかけて電源線、スピーカー線の長さ最適化とハンダ流し込み完了…完了後に電源入れた瞬間から音の解像度が爆上がり…激しいわね🤭
既存のギボシカットして長さを最適化してヤザキのギボシで作り直して接続部にハンダ流し込み。
アース線も前オーナーがやったであろう適当配線を削除し、作り直し。
作業後に電源入れると、違うオーディオになったみたい…
なにも調整してないサイバーナビぐらいにはなったのであろうか…
これでサウンドナビが直るまでは快適なオーディオライフが送れるかな。
今後調整を極めるか。