WRX S4の紀下八太郎さんが投稿したカスタム事例
2020年04月06日 18時27分
初となる社外パーツとしてバイパスバルブを装着しました。施工後の効果と致しましては、明らかにノーマルよりも加速のレスポンスやタッチが良くなったように感じます(^^)また特に中間加速の更け上がりの伸びが、より滑らかに変化しました。そして極めつけはCVTのデメリットである音や発進加速の鈍さが、明らかに改善されてるように感じました。FA20,FB16搭載車をお乗りの方は是非装着してみる事をお勧めします👍
2020年04月06日 18時27分
初となる社外パーツとしてバイパスバルブを装着しました。施工後の効果と致しましては、明らかにノーマルよりも加速のレスポンスやタッチが良くなったように感じます(^^)また特に中間加速の更け上がりの伸びが、より滑らかに変化しました。そして極めつけはCVTのデメリットである音や発進加速の鈍さが、明らかに改善されてるように感じました。FA20,FB16搭載車をお乗りの方は是非装着してみる事をお勧めします👍
よっしーJr.が9ヶ月記念日👶ということでプチ贅沢としてスシローへ🍣😋回転寿司のお肉って美味しいですよね🤤肉料理二月九日さん監修✨うまうまでした🤭子供用イ...
本日アライメント調査しました。高さは変更せずにそのまま、前仕様より10mmほど高くなりましたがノーストレスで駐車場の段差に突入できるようになりました😚
カーチューンの皆さま、お久しぶりです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)ペコリ♡...*゜この前、ン回目の車検を受けましたが、特に不具合もなくまだまだ乗れそうで一安心☺️久...
車載充電器を交換しました♪耐震ジェルマットも挟んでみました😸アイホン16PROが過熱で充電停止になりやすいから、エアコン吹き出し口に👄スマホケースがマグネ...