NV200バネットのhisashi3103さんが投稿したカスタム事例
2020年12月20日 15時14分
自分のNV200は2009年モデルの初期ロットの為か工場での装着部品間違えか??ドアミラーのミラ-ガラスが何故か寒冷地仕様の熱線の入ったヒータ―ミラーの物でしたので、カラードドアミラーに変更時に配線手前のコネクタ―からの配線を増設してまずは寒冷地仕様の第一歩!
次にバッテリーはアマチュア無線機等電装品が多いので、寒冷地仕様のバッテリー以上の容量の物に交換 第二歩め!
冷却水は標準地仕様のスーパーLLCにクーラントプラス追加! 第三歩め!
次はリアワイパ―を標準の樹脂製から寒冷地用のスチ-ル製にアッセンブリ交換 第四歩め!
そして最終は標準仕様には装備されて無いリアのヒ―タ―ダクトを追加 以上で購入から11年と約半年で標準地仕様から完全なる寒冷地仕様に変更しました。
バラバラ状態 (笑)
運転席側リアヒーターダクト
助手席側のリアヒーターダクト
運転席側後部から
助手席側後部から
ドアミラーは初めからヒーター付ガラスが付いてました。
リアワイパーフレーム標準車用からの
寒冷地仕様に交換❗️
バッテリーは寒冷地仕様の55B24以上の70B24に変更❗️
これで 標準地仕様から、
完璧な寒冷地仕様に変更しました。