プレオのすどさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プレオのすどさんが投稿したカスタム事例

プレオのすどさんが投稿したカスタム事例

2023年11月27日 13時37分

すどのプロフィール画像
すどスバル プレオ RA1

延命治療をかねてコツコツやってます。 中古パーツ使用率約8割強のある意味エコカー(ビンボーカー) 車イジりの記録としてやってる形ですので、いいねやフォローをあまりお返ししない事が多いかもしれませんが…すみません…

プレオのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

BRZ純正シート流用とりあえずの完成です。

時間に追われてやってましたので作業中の写真はありません💧

プレオのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

レカロ純正シートレールを利用しまして、シートレールに穴を開けずに既存の穴を利用した結果シートとシートレールの位置がズレてスライドレバーが飛び出してる感じになってました。

かなり邪魔だったので、中古でかなり安くレカロ純正シートレールが売ってたのでそれを利用して手直ししました。

プレオのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

利用したのはこちら

プレオ用でならおなじやろ?って思ってましたがスライドレバーの位置が、今まで使っていたレカロ純正シートレールと違って一般的?なレールの内側にスライドレバーがあるタイプ

商品説明にはフロアシフト、ハンドブレーキ用とあったのでMT用??

仮にMT用と呼称します。

こちらのレールにシート取付用の穴を開けました。

プレオのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらが今まで使っていたレカロ純正シートレールです。
スライドレバーが外側にあるんです。

こちらこそはCVT用と呼称します。

CVT用とMT用とで比べるとスライドレバーの位置は違いますがシートベルトアンカーの位置等微妙に違う上にレールの高さはおなじですが!!
ベースフレームの高さも違いがありました。

MT用と比べてCVT用のフレームの方が低いです。

ですので2つを合体して使用しました。

品番の文字が消えて確認できなかったのですが
MT車用とCVT車用、年式等で違いがあるのですかね??

もちろんレールの高さ調整の足をぶった斬って1番低い位置にしています。

プレオのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

組み合わせて一般的なスライドレバーの位置になりました。

プレオのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

ちょっとだけ助手席のスライドレバーがでてますが
助手席側と比べてもそんなに差はない感じにできました。

プレオのすどさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

いろんなシートレールは試していませんが
レカロ純正シートレールがローポジに設置できる気がします。(特注除く)
レカロ純正シートレールを使用する場合、進行方向から見て前側に取付穴を開けた方がスムーズに装着できると思います。

他メーカーのシートレール(穴がいっぱい空いてるヤツ)を使う場合はシート本体の長穴加工でつきます。

レカロ純正シートレールを使うとシートベルトアンカー取付用のプレートとシートが干渉するのでワッシャーをかます等した方が良いかもです。

レカロシートのようなローポジを求めないのであればシート本体のカバーの切断は必要かと思いますがお手軽なシート流用だと思います。

比較的新しくてレカロよりお安く手に入りますしね。

スバル プレオ RA13,600件 のカスタム事例をチェックする

プレオのカスタム事例

プレオ RV1

プレオ RV1

タイヤ新調!!アプガレで新品未使用7万普通にかっこいいな笑

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/04/08 19:29
プレオ RV1

プレオ RV1

Androidオートつけて快適😊あと明日ステアリングとフルバケ変えるぞ!プレオバンのシートレールはRA1用でも付くのかご存知の方が入れば教えていただきたい...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/07 23:55
プレオ RA2

プレオ RA2

今日休みだったからこの前のオモウマい店に出てた石井食堂行ってきた(´・∀・`)かなり美味かったけどチャーハン大盛り食べきれなくて悔しかった(´;ω;`)1...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2025/04/07 19:34
プレオ RA1

プレオ RA1

4月6日久しぶりにプレオで近場の🌸桜並木へ🌸🚙となかなかいい写真が撮れました✨見事に満開の🌸でした別の場所で後ろから📷その後距離は走って無いですが期間が空...

  • thumb_up 155
  • comment 6
2025/04/06 18:28
プレオ RA1

プレオ RA1

千里浜なぎさドライブウェイかなり久しぶり。去年は震災の影響で行かなかったからな。ずっと眺めてられる。スッピン状態のプレオも、2週間後には再び痛車化。ずっと...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/05 22:55
プレオ L275F

プレオ L275F

リアシュー交換です!このタイプの機構はハブベアリング取っちゃったほうが断然やりやすいと思いますので取っちゃいましょう!リングはマイナスでこじると取れます一...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/05 17:41
プレオ L275F

プレオ L275F

何かリア側から60キロ辺りからゴロゴロ?ガーガー?言ってる気がする…ハブベアリングか…?と思い交換!いきなり外れてますが、T55のボルト4本で留まってます...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/05 17:31
プレオ RV1

プレオ RV1

テスト走行にて廃道なりかけ峠で写真撮ってきました〜とても天気が良い☀︎

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/04/05 17:24
プレオ L275F

プレオ L275F

あまり添加剤系は信用して無いですが、やらないと分からないということで…!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/05 17:15

おすすめ記事