フェアレディZのプラモデルに関するカスタム事例
2020年05月24日 18時15分
完全に接着固まったら周りをカット、
マフラーはこんなイメージです😄
マジックの部分をカット
プラ板で作った物をここに。
周りを削って。
プラ板も削って。
アロンアルファで接着。
ディフューザー横をプラ板で。
型取ってカット。
接着。
あとで周りをカット。
マフラーは、こういうイメージ😄
2020年05月24日 18時15分
完全に接着固まったら周りをカット、
マフラーはこんなイメージです😄
マジックの部分をカット
プラ板で作った物をここに。
周りを削って。
プラ板も削って。
アロンアルファで接着。
ディフューザー横をプラ板で。
型取ってカット。
接着。
あとで周りをカット。
マフラーは、こういうイメージ😄
アニバーサリーs130zエンブレム新調✨もともとついてたボロボロアニバーサリーのエンブレムを剥がしたら予想通りくっきり元色がでてきました💦丸のZエンブレム...
インテーク系のパッキン、アメリカに注文したけど全くこないゾイ。国内に作ってくれそうなメーカーさんあったので問い合わせたゾイ。
だいぶ完成に近づいてきました?所有して9年!2回目の全塗装、リフレッシュ!色は変えないよ!車体の趣味も徐々に変わってきてナローに!完成が楽しみですな!!穴...