フェアレディZのHANDS OF GLORY・ニコイチバンパー・DIY・URAS・type-GTに関するカスタム事例
2022年03月07日 00時30分
初めまして❗ フェアレディZ歴はまだまだですが。 基本的にはパーツ加工やオールペンなど、DIYでコツコツ仕上げながら楽しんでおります! よろしくお願いいたします(^-^) アップガレージブースにて、『2020年 東京オートサロン』に出展することができました(* ´ ▽ ` *) YouTube始めてみました(笑) https://www.youtube.com/channel/UCBFnMfLkbtnZYuAoNQxjCog
新作!オリジナルフロントバンパーver.2が完成いたしましたぁ~♪
名付けて、『フロントバンパーver.2_type-GT』ですっ( ≧∀≦)ノ
なかなか…自分が好きな理想を形にする出来ました(* ´ ▽ ` *)
バンパーとしましては…
トラスト製(フェアレディZ)+URAS製(スカイライン R34)の2メーカー、2車種のバンパーをドッキングさせて作成しました("⌒∇⌒")
ポイントてしては、ライトの間のセンターダクトですかね。
フェアレディZで、ここにダクトがあるのは珍しい方なので( *´艸)
あと、ライトの形状のせいもあるけど、R35みたいな雰囲気が少しある(笑)
まぁ、スカイライン用のバンパーだから余計かもね(笑)
自分が知る限りでは、まだ、このコラボバンパーは日本にいないはず!?(たぶんね)
今回は、ライト類も一部変更有り。
ウインカーポジション + ポジションは、『アイスブルー』に!
スカイラインではウインカーになる部分は、中身を作り替えてフォグ化しました!
中のイカリングは、『ブルー』と『アイスブルー』の二重リング仕様にしてあります。
リングはディライトに!
そして、フォグのバルブも『アイスブルー』にしました♪
自分の中で流行カラーなんですよね( *´艸)
後日、製作過程などは、YouTubeにもアップ予定です♪
【チャンネル HANDS OF GLORY】
https://youtube.com/c/handsofglory