インプレッサ WRX STIのDIY・整備記録・配線整理に関するカスタム事例
2022年09月10日 17時27分
納車時に簡易的に押し込んで隠したドラレコの配線が出てきたのでちゃんとしようということでやりました。
バッテリーのマイナス端子を外してから四角いエアバックマークを平らなヘラでほじほじして取ります
ボルトが出現するので+ドライバーでとります。
真ん中らへんにクリップ1個でハマってるので引っ張って取ります。
クリップが割れてしまったので中国から輸入した激安クリップで代用。
100個入り200円くらいだった。
配線をタイラップでまとめて完成
あとは外した順に戻します。