ランサーエボリューションの自作エアロ・構想中・カナード・純正オプションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションの自作エアロ・構想中・カナード・純正オプションに関するカスタム事例

ランサーエボリューションの自作エアロ・構想中・カナード・純正オプションに関するカスタム事例

2021年03月24日 17時08分

doridori101のプロフィール画像
doridori101三菱 ランサーエボリューション Ⅸ

エボ9を廃車にしてしまい、スイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換え。 峠時々サーキット仕様を目指して、弄り倒す。

ランサーエボリューションの自作エアロ・構想中・カナード・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自分用メモですが、記録に残しておきます。

去年作った、予備の純正リップに取り付けた、自作スプリッター。

突起物云々や、見た目の問題から外して倉庫に放り込んでましたが、未練ありまくりなので、リメイクしようと思います。

具体的には・・・
・縦方向の張り出しの切り詰め。
・角部分にクッション剤取り付け。
・左右の整流板の素材見直し。
・・・この三点です。

切り詰めは、ゴムリップを留めてるリベット辺りまで切り落としてみることにします。

クッション剤は、目立ちにくく、突起を相殺出来そうなものを選定予定。

問題は整流板。

ランサーエボリューションの自作エアロ・構想中・カナード・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

整流板の素材はかなり難儀しました。
ゴム板だと風圧に負けてしまうので、ある程度強度を保たないといけません。
かと言って、強度が高すぎると突起物に抵触します。

そこで目につけたのが、とある純正パーツ。
耐久性と程良い強度のある優れもの。
形状も完璧で、使い方によってはカナードとしてもいけそうです。

ざっくり構想をまとめましたが、如何にもCARTUNEらしい(?)事をやってますね(笑)

ランサーエボリューションの自作エアロ・構想中・カナード・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そうそう、カナードと言えば、純正OPのカナードスポイラーは廃盤となって久しく、オークション等でも入手困難なんですよね。

で、REXSPEEDからパチモンですが、純正タイプのカナードスポイラーがありました。
ですが、取り付け場所を本物通りにしないと、車検通らない可能性大です。

ランサーエボリューションの自作エアロ・構想中・カナード・純正オプションに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

2年前に買った、TRD純正の86カナード。
倉庫の肥やし状態でした。
もしやと引っ張り出してきて寸法を測ってみたら、三菱純正OPのパチモンと、だいたい同じサイズだと判明。

パチモンのサイズが純正OPと一緒なら、取り付け場所次第で純正OPと同じ感じに出来るのでは?

来週辺りに取り付けてみようかなと思います。

三菱 ランサーエボリューション Ⅸ4,453件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

久しぶりの遠出♪鴨川の菜な畑ロードに行ってきた房総菜の花満開早春とくれば鴨川は暖かいと思い朝現地着いたら気温-2°c霜も降りてた🥶菜の花満開♬いい感じに鳥...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/17 19:09
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

久しぶりの鈴鹿サーキット🛞緊張したけどやっぱり楽しい🤞TF06の加速の伸びたまらん🫠タイヤツルツル🛞

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/17 13:12
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

久しぶりに洗車できた記念。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/17 12:19
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

今日はスクーデリアにて、タイヤ交換、MTオイル、デフオイル変えて頂きました。走りが良くなったと思います。納車してから変えた事なかったので、お願いして良かっ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/16 19:12
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

エボに新しいホイールつけました!ADVANRGⅡゴールド9.5j+30R17良い感じにツラが出たのでとても満足度高いです!

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/16 18:30
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

TC1000走行写真を主催者さまからいただきましたので♪TC1000からのダンロップアーチお尻から不調の原因どうやら2番のイグニッションコイルがお亡くなり...

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/02/16 16:59
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

これをこれに

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/16 14:56
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

洗車後のホイールです。車体購入時から既に装着されていたものですが、割とキレイです。今後、前後のブレーキローターをrddとする予定ですが、なかなか納期が決ま...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/16 14:44
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

抜け止めのビード作りやりましょう本当はツールがあるのですが滅多に使わない上に高すぎるので、ネットのを見よう見まねで作ります。見栄えはともかく抜けないことが...

  • thumb_up 75
  • comment 5
2025/02/16 13:45

おすすめ記事