BRZのクールグレーカーキ・STI sport・86BRZに関するカスタム事例
2020年10月11日 01時08分
愛知にいるクールグレーカーキBRZ乗りのハヤマです! 以前は後期オレンジのモデリスタ仕様の86乗りでした。 他の趣味でカメラやってます。 最新のアニメは追えてないですが一応アニメ好きです! 話が合いそうな方いましたらよろしくお願いします!٩( 'ω' )و
台風が近づいてるのに穏やかな天気だったので
チマチマ買っていたパーツの取り付けをしてました。
リアディフューザー
ヤフオクで新品の半額で購入。
ボルト類一式ありなのに一部説明書と違うパーツが届いてなんでやねんと思いつつ、頭を捻り両面やコーナンでボルト類を買って固定することで取り付けました!
ディフューザーあるだけでまたよりカッコよくなる!
リアデフマウントのカラー
付けることでシフト操作がスムーズになるとの口コミを見て取り付け
デフをボルトに力が掛からない位置まで上げるのですが外からでは分からずなかなかボルトが外せず苦労しました。
取り付けた結果、口コミ通りなのと出だしがスムーズになりました!
最後に左ドライブシャフトの熱害対策としてバンテージを巻きました。
普段使いでもダメになりやすい様なので予防です。
クスコからデフに付けるタイプが出てますがお手軽かつ86BRZレース参加車両でも使われてるとかの実績を信じてこちらを選択です。
実際走った後パイプを触ると巻いた方は手で触れるくらいに温度が低いので少なくとも効果はありそうです!
来週は初のスビフェスです!
参加するので見かけたらよろしくお願いします!