スイフトのDIY・牽引フックに関するカスタム事例
2018年07月15日 11時46分
牽引フックカバー穴あけました(笑)
穴大きすぎてもってる電動ドリルでは全然役にたたなかった(´;ω;`)
ヤスリでこすりまくりました(笑)
イビツな形になったけどつけてしまえって遠くみたらわからないからいいかってことで終了!!
っとゆうより暑すぎるんです。。日陰で作業してても汗だく(´・ω・`)
次どこいじろうかな?!弄るとこがなくなってきた。。なんかこここうすればとかあればコメください(*´∇`
2018年07月15日 11時46分
牽引フックカバー穴あけました(笑)
穴大きすぎてもってる電動ドリルでは全然役にたたなかった(´;ω;`)
ヤスリでこすりまくりました(笑)
イビツな形になったけどつけてしまえって遠くみたらわからないからいいかってことで終了!!
っとゆうより暑すぎるんです。。日陰で作業してても汗だく(´・ω・`)
次どこいじろうかな?!弄るとこがなくなってきた。。なんかこここうすればとかあればコメください(*´∇`
初の車いじりで買ったパーツはマフラーでしたロッソモデロのTi-Cモデルを中古で購入し、取り付けました!チタン製のマフラーなので焼けてくると、かっこいい青色...
初投稿です🙇♂️関東でスイフトZC11S型(MT)に乗ってます。車好きの方と仲良くなれたら嬉しいなと思って、アプリ始めました。よろしくお願いします!