アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例

2022年07月01日 06時35分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

峠の下りを
速度を落とさずスイスイ走れる

“連峰の白い悪魔”

魔改造アルトバン

さすがに、もう歳なので
最近はゆっくりと一定速で
峠下りているのですが
(横 G が凄くて全開では疲れてしまうのです)

その魔改造アルトバンの秘密

空力による重心の変化について

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アルトの中央断面図です

アルトの中央断面図
そして空気の流れを想像してみると

とても良い形なのに気づきます

基本的にアルトは空力学的に
とても良いデザインなのです

アルトを設計した人は凄いなあ

でも実際には
リアのバンパーと
ガソリンタンクとサスペンションの
段付きによって

生産型のアルトは
空力的に完成してないのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そこで魔改造アルトは

バンパーに穴を開け
(1枚目の写真です)

サスペンション後方の段付きには
整流板
トーションビームエアロカバー

天井と横の部分には
ボルテックスジェネレーターと
空力改善テープ

以上の空力チューニングをして
設計者が思い描いた
理想的な空力を

流線形に近い形を実現しているのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

写真はトーションビームエアロカバーです

上の図では
流速がアップすると書いていますね

流速がアップするということは

地面効果
グラウンドエフェクトが生まれるのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グラウンドエフェクトとは

過去 F 1にあったウィングカー
写真はロータス78です

このロータス78は
赤い丸のサイドポンツーン

ここの部分の中身が
翼を逆さにした形状で

床下でダウンフォースを起こしているのです

このダウンフォースはあまりにも強烈で
当時のアルミハニカムモノコック
の強度では

支えきることができず
よくリタイヤしていましたよね

それほどの強烈なダウンフォースを
床下で発生していたのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

床下の空気の整流による
流速アップ

それはグランドエフェクト効果と相まって

見た目以上のダウンフォースを発生する

そのダウンフォースの力は
床下で起こるために

車全体を床下で引っ張る方向に

その力は床下で発生するために
車の重心を低くする効果があるのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔洗車・グラウンドエフェクト・重心・トーションビームエアロカバー・センターポンツーンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

重心が低いということは
車の傾きを押さえ
また、横揺れを少なくします

その効果は
タイヤへの荷重変化が少なくなる

荷重変化が少ないということは
コーナーで安定して曲がれるということです

写真はロータス23です
ぺったんこですね

これは車高を下げることによって
重心を低くしようとしたデザインですね

魔改造アルトバンは
床下の空気を綺麗に流すことによって

重心を下げ

コーナーを安定して曲がれるように
チューニングしているのです

スズキ アルトバン4,298件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

チョット雨ですが2台洗ってみた23Vはまだまだコレから24Vを購入した頃を思い出すねヤッパリ歴史は繰り返す………続く最初はこんなマシ〜ン(24V)だったな

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/02 14:28
アルトバン

アルトバン

ついに念願のエキマニ!メタルキャタライザー🤩そこまでうるさくなくて音質音量共にいい感じ!等長?になるとすごい乗りやすい!

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/02 12:35
アルトバン

アルトバン

とゆう訳で、バンをおりてワークス買ってサーキットデビューします♪なんちゃって今日は4月1日なので、エイプリルフールです笑笑😆まだまだバンちゃんは、乗り続け...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/04/01 19:05
アルトバン

アルトバン

スズキ系のペダル位置については、車種によって当たりとハズレがあるらしい。位置関係ってのは、ブレーキとアクセルの位置の話です。・極端に離れすぎている・ペダル...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/04/01 14:45
アルトバン

アルトバン

突然ですが、多分アルト降りると思います。気にいってたんです、車検も通したばかりでしたが…お金は今より掛かる車ですが状態的に2度と出ないであろう車輌と思い、...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/03/31 21:15
アルトバン

アルトバン

アルトバンターボ化計画(笑)Part②最初はエンジンに近いところへ本体を固定したのですが、純正エアクリーナーBOXに戻す時に邪魔になってしまうので、この位...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/03/31 08:44
アルトバン

アルトバン

アルトバンのターボ化計画(笑)Part①Temuでサウンドブローオフが売っていたので、面白そうだなと思い購入しました。軽自動車にはかなりデカいビックタービ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/03/31 08:32
アルトバン

アルトバン

バンターボのメンテナンスです。エンジンマウント類の交換です。楽勝かと思ったら、3ヵ所それぞれ交換の為に他の部品の分解が必要でした。助手席側バッテリー周りの...

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/03/30 21:04
アルトバン

アルトバン

こんにちわ本日!!増車しました(^_^;)チャンとエアコン使えます後ろからももうネタ満載になりそうです(;´д`)トホホ…これだから車はオモシロイ(^_^...

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/03/27 16:23

おすすめ記事