アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例

2023年09月01日 05時55分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

フロントガラスに
アルミテープを貼ると
体感できるほど効果を感じます

なぜ、なのだろう、?

それは物体が持つ
静電気の極性の違い

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車の塗装は アクリル塗装なので
その表面を空気が流れると
摩擦が生じ、静電気を発生します

アクリルと空気は
極性が違うので

多くの静電気を発生するのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

空気が流れると
図のように

アクリル塗装には
マイナスの帯電の静電気が発生する

このマイナスの静電気
静電誘導によって

近くの極性の違う物体に
極性の違う 静電気を発生させる

そしてガラスはプラス 帯電 なので

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ガラスには
プラス 帯電 の静電気が
静電誘導によって発生するのです

静電気が 帯電した物体は
プラスとマイナスでは引き寄せあい

極性が同じ
プラスとプラス マイナスとマイナス
とでは、弾き合うのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

空気はプラス 帯電
ガラスはプラス 帯電
なので静電気によって 弾き合う

上の図のように
ガラスから離れて空気が流れる

この静電誘導
実はガラスと塗装面がくっついていれば
静電気が行き交うことになって

お互いに静電気を打ち消し合うのですが

ガラスとボディの間には
防水のためにゴムが貼られていますよね

そのため 電子が行き交うことがなく
お互いに静電気を帯電し続けるのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そう 静電気とは
電子の量の違いで起こるものです

その電子を行き交うようにできれば
静電気は 中和するのです

そこで アルミテープを
ガラスとボディを橋渡しするように
貼ると

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ガラスのプラスの静電気が
なくなり

ガラスの表面に流れる空気は
沿うように流れます

そのため
空気は物体の表面に
くっついて流れるように なるため

コアンダ 効果が発生する

そして空気の粘度によって
曲がったところで
物体を斜め前方に引っ張るのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここで重要なのは

ただ アルミテープを貼っただけでは
接着面の接着剤により
電子がボディとガラスを
あまり行き交うことができない

そこで アルミテープを
図の左のように切り
右側を裏返しに折り返す

これを フロントガラス 上部に貼る

そうすることで
アルミがボディとガラスに接触するので
電子がより良く行き交うのです

この形に切って折ったものが
効果が高いのは
簡単に実験で証明することができて

フロントガラスの上で
下敷きを擦り合わせると
静電気が発生し
フロントガラスに下敷きがくっつきます

その状態で
上の図で紹介した
加工したアルミテープを貼ってみる

そうすると 下敷きは
ストンと下に落ちるのです

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

フロントガラスのアルミテープチューン

それは
ガラスで起こるプラス 静電気をなくし
空気がガラスに
くっついて流れるようになるため

A ピラーや 天井のところで
コアンダ効果が発生する

それは
静電気を除去しない時より
多くの違い、コアンダ効果が発生するため

体感できるほどの違いを
感じることができるのです

ただし
ガラスの表面を空気がきれいに流れるため
ワイパーがその流れを阻害してしまいます

バイパーに空気が、ぶち当たってしまうので
ワイパーが抵抗になってしまう

そうならないように
天井 だけに
紹介した、加工アルミテープを貼るか

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・アルミテープチューン・コアンダ効果・静電気除去・アルミテープに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ボンネットの後ろに
「ボンネットスポイラー」
をつける

アルミテープとボンネットスポイラー

アルミテープを貼ることによって
フロントガラス 全体を除電する

ボンネットスポイラーによって
ワイパーに当たる 空気を避けさせる

この2つの
紹介したSIRAKOBATO魔改造は

同時に施工することによって
素晴らしい効果を発揮するのです

それは

静音と 燃費向上

とても おすすめな
SIRAKOBATO魔改造

カーチューンなのです😊👍

スズキ アルトバン4,330件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/04/11 10:13
アルトバン

アルトバン

草木も眠る丑三つ時プラシーボ?人柱😛本日より交通規制

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/11 08:21
アルトバン

アルトバン

通勤が長いから通勤時間もちょっと楽しく☺️

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/04/11 00:19
アルトバン

アルトバン

夜桜編場所は鹿野城跡公園です有名な場所ですが私は初めてですもちろん私は1人で行きました🤫しばしお付き合い頂ければ幸いです一眼とiPhoneを混ぜてますが私...

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/04/10 22:43
アルトバン

アルトバン

最近の自分の中での流行りセブンティーンアイス毎日食っても飽きん

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/10 22:41
アルトバン

アルトバン

またリップ破壊したもうこれでいいや

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/10 22:40
アルトバン

アルトバン

前回の続き!フェルトカーも桜とコラボ😍半顔涙目が可愛い笑緑に赤い橋と桜なんかいいね通過💨165/70/14のスタッドレス!不法投棄ダメよ!場所によっては散...

  • thumb_up 104
  • comment 6
2025/04/10 18:57
アルトバン

アルトバン

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/10 18:21
アルトバン

アルトバン

近所の桜🌸スポットその2です。身近にありすぎてすっかり忘れてました。平日早目に帰宅出来たので、散る前(すでに散り始め)に滑り込みです🤤西側がすぐ鈴鹿山脈な...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2025/04/10 12:11

おすすめ記事