ADバンのADバンですが・ADバン・AD・車検対策・整備に関するカスタム事例
2025年02月16日 23時27分
なんだコレは。(笑)
コレは。。。バッテリーケースです。
ちょっとお値段しました、アマゾンで一万円弱。
元々は、ホムセンにありそうな安いプラ箱でも
適当に加工しようかと思ったのですが
こんな物もあるのだなと思い、物は試しに
買ってみました。
配線をすこし入れ替える必要がありましたが、電圧計とシガーソケット、USBはそのまま使えます。
そう、まもなく車検なのです。
上記が対策しなければならない箇所になります。
すでに✅️が入っている項目は作業完了してます。
車検と構造変更で今回1名公認を目指すのですが、まずバッテリーケースが必須。
まあケースに関しては覆われていれば良いという記載があるので、樹脂なり木材なり(今回買ったケースは樹脂)のものを調達するか作るかする必要があります。
仲間内で、使わない普通車用のダウンサスも
回収でき、一旦これを使って最低地上高を10cm確保してます。
保管していた天張りを形状戻すため
おもりをのせました。(笑)
細かい部分に関しては、また検査員の判断次第で
これはNG、これはOKという結果が得られると思います。
とりあえず今、自分で把握している範囲を確実に対策して、車検に挑みたいと思います。
店に頼る気は無いので、ここは己の実力だけで勝負が決まります。さあどうなるか。