Z4 ロードスターのe85 z4・ラジエターコアユニット交換・トラブルシューティング・巣ごもり修理に関するカスタム事例
2020年04月25日 20時14分
モード反転! 裏コード! ザ 車検不合格! 長野県に棲息するアウトドア大好きなオヤジで申し訳ございません。 昔は【むらっち】というハンネでCR-X デルソルというマイナーな車種に乗っておりました。 ツインリンクもてぎのオフ会、楽しかったなぁ(遠い目) ご縁あって、現在はZ4の直6を堪能しております。 良かったらお気軽にコメントくださいね
近所を走行中、急に冷却水インジケーターがオレンジ点灯!
実は数日前にも同じ様に点灯して、水を足しながら誤魔化してたんですねー
Z4を譲ってくれた板金屋さんに連絡し、
すぐ傍のホムセンで補充用の冷却水を購入。
路面がビショビショに濡れちゃう程お漏らししてました(/∀`*)
エキスパンションタンクからの漏れを確認!
やっぱりこの年代のBMWは水回りが弱いですね、、
板金屋さんに到着するなり『持ってけー』って引っ張り出してくれたのが純正のラジエターコアユニット!
自宅に持って帰るなりバンパー外し、お漏らしした冷却水拭き取り・・・
作業開始です
貰ってきたコアユニットのタンクにおまじないのシーリングをたっぷり塗って
ラジエター上下のカバーを取って、ファンを外して
冷却周りはスッカラカーン
この時点で日没になりそうだったので、作業の途中ですがタイムアップ!
あぁ、ご近所さんの目が痛い(ノ#´Д`)
続きはまた明日!
連休初日のトラブルだったのが不幸中の幸いです。