NV350キャラバンのキャラバン車検・構造変更・8ナンバーに関するカスタム事例
2022年03月05日 15時34分
キャラバンが車検から戻って来ました❗️
代車で マツダのスクラムって言ったかなエブリーのOEM??をお借りしてお仕事してました。
今朝になって急遽仕事の日程変更💦
ヒマになってしまったので チョット車いじり。
もう少し車高下げたかったので アームとスタビリンクの隙間を見たら…
近いですね〜
なので先日届いたスタビライザー補正ブロックの取付をしてみました。
このカバーを
10mmのボルト4本外すと簡単に外れます。
後は スタビをとめてる19mmのボルト4本外せば
この通り
スタビが落っこちます😅
これって結構重いんですね💦
補正ブロックかまして 元に戻すだけ❗️
ここも 安心のクリアランス🎵
完成です✨
僕のキャラバンの車高だと スロープだけで作業できました❗️
ついでに トーションバー1回転半緩めときました。
前に トーションバー緩めようとしたら ビクともせず諦めて それだけの為に買ったマキタのインパクト18Vタイプ 便利ですね、緩まないボルトはないのではと思うほどパワフル💪🏻
あっ、あとコレ
フロント❗️
リヤ❗️
玄武 CLOUD WALKER ハイパフォーマンスダンパーPRO 😁
こいつは 車検時 雄磨君に取付をお願いしちゃいました😅
今回の車検で構造変更していただきました。
4インチダウンでも OKだそうです。
現在2インチなんだけど もう少し下げようかな🤔
最後に…
8ナンバーになりました‼️
2年車検だぞ〜🎵
雄磨君 有難う御座いました🙇♀️