スイフトスポーツのジムカーナ練習会・LSD・試運転に関するカスタム事例
2025年04月06日 21時22分
月一にサーキットかジムカーナに走りに行ってます٩( ᐛ )و DIYも好きなので簡単な作業は自分でしています。 投稿少なめですが、気軽にいいねとフォローよろしくお願いします😁
みなさんこんにちは😃
4月になり北陸もモータースポーツのシーズンになりました。
本日はジムカーナ場の準備手伝いと、
ジムカーナ練習会に参加してきました!
待ちに待ったジムカーナの練習会。
早く走りたい気持ちが爆破して早起きしてしまったヤマモンさん。
1番乗りでジムカーナ場に到着。
午前中のガードレール取り付け作業。
ガードレールの数が多いので明日筋肉痛になりそう💦
ガードレール取り付け作業終了後、
午後からジムカーナ練習会。
コースはこんな感じでした🙋♂️
毎回コースを覚えるの大変ですが、冬の間に訛った体のリハビリに丁度良いコース。
本日の練習会はタイム計測はありませんでしたが、今回は訛った体のリハビリと仕様変更したLSDの試運転が目的。
LSDの仕様変更で感じた事は、
フロントが強くグイグイ引っ張ってサイドターンが楽に回れるようになった。
サイドターンの旋回スピードも前より早くなった感じがします。
しかし冬の間ジムカーナご無沙汰でしたので体が訛っており、
旋回スピードが早くてハンドリングがモタモタ💦
1本目でミスコースしました😅
砂まみれのコースで路面温度が低くて滑る滑る😇
しかしリアが流れる車をコントロールして走るのはバチクソ楽しい😆
5本目の走行でなんとなくLSDの感覚がわかって来た時に雨が降ってきました☔️
雨具の用意してなくて寒い💦
スイスポも泥だらけ😅
もう少し走りたい気持ちがありましたが、ガードレール取り付け作業の疲れもあり本日は8本走行して早めに帰宅。
走り足りない気持ちもありますが、
久しぶりのジムカーナ走行楽しかった😆
次の練習会も参加予定。
今年もジムカーナ頑張ります🙋♂️