S660のカワスミさんが投稿したカスタム事例
2018年07月13日 18時43分
全長調整式が欲しくて、安さと、手軽さ、オーバーホールの煩わしさと、日本製メーカーというものを考慮して、乗り心地は考慮せずに購入。
サーキットちょっと走るので、フロント6キロ
リア8キロのバネに交換。
乗り心地も少し気になったので、当たりの柔らかいラーナスプリングをフロントに、リアにもあたりの軟らかく評判良さげなエンドレス製にしてみた。
2018年07月13日 18時43分
全長調整式が欲しくて、安さと、手軽さ、オーバーホールの煩わしさと、日本製メーカーというものを考慮して、乗り心地は考慮せずに購入。
サーキットちょっと走るので、フロント6キロ
リア8キロのバネに交換。
乗り心地も少し気になったので、当たりの柔らかいラーナスプリングをフロントに、リアにもあたりの軟らかく評判良さげなエンドレス製にしてみた。
花騎士乙女ですクソ暑い中S6の樹脂パーツのコーティングをやりました🥵少し白さが目立ってきてた感じだったので、ナンバープレートを外してフルコーティング!!ベ...
昨日のきむりん嫁企画合同走好会は、ハーベスター八雲までカルガモツーリング朝一はお得意の品評会😆今回お初参加のアルトターボRSアレコレ手を掛かけてあり現状1...
無限カーボンウイングを取り付ける為、バックヤードスペシャルさんのリアスポイラーを取り外し準備完了。このウイングを純正色に塗装して取付る予定です。
こんにちは。今週も金沢出張からの、日曜日の帰還中。写真は勿論過去写😞乗れてないっす⤵️弁当🍱で一杯やりながらの帰途であります😅皆様は良い日曜日を💚