プリウスαのBz4x・エコカー試乗会・佐賀空港・プチオフ参加に関するカスタム事例
2023年11月25日 21時17分
今日11/25は仕事終わりに
チラッと2箇所ほど寄り道
まずは佐賀森林公園で開催されていた
エコカーの試乗会に😆
名前わからないけど
トヨタのシティーコミューター
C Podかな☺️
最高速度が60キロまでしか出ないので
一般道しか走行できません💦
チョロQみたいアハハ(˶ ̄꒳ ̄˶)
可愛い((o(。・ω・。)o))
こちらは
スバルのソルテラ(˶ᐢᗜᐢ˶)
Bz4xの兄弟車(˶ᐢᗜᐢ˶)
三菱のEKワゴン系の
電気自動車- ̗̀💡 ̖́-
名前出てこない(A;´・ω・)アセアセ
名の通った三菱の
アウトランダーPHEV
ベースのノーマルの
アウトランダーはほぼほぼ
見ない気がします
スバルの新型車
クロストラック❓
そんな感じの名前💦
間違えていたらすみません(^◇^;)
日産のARIA
かなり大きくて
乗り心地も良さそう😆
福岡のららぽーとあたりでも
見かけたな☺️
確かその時は
展示車は白だったような☺️
そして今回試乗したものが
bZ4X
内装をパシャリΣp📷ω・´)
かなり先進的なデザインで
まさしく未来のクルマ🚗って
感じでした(*^^*)
内装は2枚のみ( ̄▽ ̄;)
スマホで撮っているところが
くっきり映り込んでいましたアハハ(˶ ̄꒳ ̄˶)
シフトパターンも
ダイヤル式で独特でした(*^^*)
誤操作防止の意味もあるのかな
ものすごい大画面のモニター📺
駐車ブレーキは
こんにちでは定番となりつつある
電動パーキングブレーキ
Pレンジにすると
電動でサイドブレーキかかっていました
写真は撮っていませんが( ̄▽ ̄;)
バック駐車の時の
パノラミックビューモニター
車体の真下部分まで映し出していました
スタッフさんに聞いてみると
車体の下の部分にもカメラがいくつか
付けてあるとのことでした( 'o' ( 'o' ( 'o' ( 'o' )!!!
(死角が全くない車❓)
そんなイメージでした(*^^*)
リバースの音も
現行型プリウスと同じバック音
高級感ありました(*^▽^*)
エコカー試乗会の後は
フォロワーさん主催のプチオフにも
佐賀空港に顔出ししてきました(˶ᐢᗜᐢ˶)
写真は少なめで
ごめんなさいm(._.)m
主催のゆうきくん
お疲れ様でした(*^▽^*)
最後に試乗会の
粗品がコチラ
ちょっとした
いい思い出なりました(˶ᐢᗜᐢ˶)