RX-8のでも諦めたくない・。に関するカスタム事例
2023年03月21日 22時33分
走行中にエンスト。今回は予兆とかありませんでした。
プラグ被りと思ってデチョーク試して始動はできたものの、排気音がボロボロ言うてアイドリング安定しない(片肺)し排気ガスめちゃくちゃ臭いです。
ダメ元でマイナス外してリセットを試みてみましたが、全く改善せず、
プラグ、コイル、コード抜け等の点検はしましたがこの辺も何ら異常はありませんでした。
故障コードもなしです。
放置して下周り潜ると触媒についてるO2センサ入り口ら辺が真っ赤になってました。
外して触媒覗いたら蜂の巣が砕け散ってました。💥
触媒も交換必須だし冷やさないとエンジン再始動できないし、もうこれは圧縮抜けで載せ替えだろうな。もう諦めモード入ってます……
A/Fセンサとか燃ポンとかその辺とかってなんか原因だったりするんですかね。
詳しい方が居られましたら教えていただけると幸いです、、、、。😞😞😞