セリカのインジェクター交換・燃圧レギュレーター交換・st205に関するカスタム事例
2024年03月30日 17時05分
先週まで寒かったのに、突然春がやってきましたね〜
人間のほうはとりあえず快調です
車の方はというと、燃料フィルター、インジェクタと燃圧レギュレータの交換をしました。
まず燃料フィルターを交換するも特に変化は無く。
さてインジェクタとレギュレータを交換するかと思ったらどっちも純正品は製廃ということで…
インジェクタは海外のKSMレーシング製とやらを買おうかとかなり悩んだのですが、レビューが微妙なので結局純正を洗浄に出しました。
運良く中古インジェクタが手に入ったので、予備が10本あります笑
コネクタも交換してます。
抜いた時に半分は死んだので、用意しておいた方が無難ですね〜
レギュレータはsardの調整式を準備してたのですが…
燃料ポンプオフで燃圧が0になります😅
この時点ではレギュレータの初期不良か、それとも燃料ポンプ側に問題があるか分からないので結局もう一つレギュレータを買う羽目になりました
で次に用意したのがnismoの調整式レギュレータです。(高級品です🥲
無事、燃圧が保持できるようになりました。
試走はまだですが、明日以降の冷間時の指導性がどうなるか?楽しみです。
次は、せっかくなので燃料系を全部リフレッシュするために燃料ポンプを交換しようかと計画中です。
純正ポンプ、まだ買えるかな…
newホイールのほうも進めてますが、お披露目は秋くらいになりそうです笑