のほほんさんが投稿したBMW S1000R・修理から帰ってきた☺️・カウル割れ・DIY修理中に関するカスタム事例
2025年04月19日 20時51分
R5.8.1から始めました。 ノーマル状態でも気に入ってますのであまり弄る予定はありませんでしたが気がつけばそこそこプチカスタム中です。 ノーマル以上の極上cx-8にしたいと思います。 宜しくお願いします。
先週土曜日に修理から帰ってきました。
帰りにダメ元でいつも桜を撮るところへ行ってみたらまだ綺麗に咲いてました。
いつもバイクに乗って帰ってきたら軽く拭き掃除をしますが、カウル割れと色の合っていないタッチアップ補修をしているのを見つけました。
※展示から綺麗だったのでそこまで細かく傷などの確認をしませんでした。
カウル割れ補修をやろうと外そうとしても1箇所外れないところがあり、タンデムシート下にビス留めしてるのが分かりました。
ただ、BMWはトルクスネジなので工具が無くAmazonで購入しました。
アクリル接着剤とアクリル溶接機を使用して割れを補修しました。
とりあえず割れ補修は完了しましたが、タッチアップ塗料が届いてないのでここまでです。
ネットで探してもタッチアップ塗料を売っているところが分からず、同じbmwの車でミニにライトホワイト色設定があるのを知ったのでミニのライトホワイト色のタッチアップ塗料を買ってみました。