ハイエースバンの一押し工具に関するカスタム事例
2022年10月03日 17時06分
貧乏人がお金無いくせにカスタムしたいから、スキル向上がてらDIYで仕上げた1/1プラモデル💖 厨二病と言う不治の病に犯され、シルビアをフルアーマー(重装)化に一生懸命です🥰 「タイヤ泣かせて女泣かすな」をモットーに今日もどこかで爆走ちゅぅ😘➰💋
皆さん、お疲れ様です。
お題の提出します。
PB製ドライバーです!
整備士さんほど使用頻度は多くないので劣化しないですが、長年DIYをこのドライバーで共に造ってきた戦友みたいなもんです。
ホームセンターの工具も凄く良いものも有りますのでホームセンター工具も使ってますが、ドライバーとソケット、めがねレンチは回すボルト類が新品の時は安い工具で十分対応できます。しかし、ボルトが錆び、なめはじめてるもの、泥や汚れを帯びてる物に対してはちょっと名の知れた工具メーカーのものが、威力を発揮します。使い込んでいくうちに、工具の方がヘタってきたときに名の知れた工具の方がネジを壊しにくいかな?って思います。