3シリーズ セダンのClub E46・LUAS・タイヤ交換・アプタニーに関するカスタム事例
2019年10月31日 18時53分
JGRAプロフェッショナルメンバー JPDAドラコンツアープロ 要はプロゴルファー 銀座でHARE GINZAというレストランの経営もやってて、夜は普通にお店で働いてます(笑) 趣味はクルマと愛犬3頭と戯れる事 P10プリメーラから始まり、ランチャデルタ、AE86やS14シルビア等の国産チューニングカーやAMG C36を乗り継ぎたどり着いた先がE46 330i モータースポーツのプロデュースやレーシングカーのカラーリングデザインも手掛けております。
タイヤを変えて東京まで下道、高速と60Km弱走行してのファーストインプレッションです。
先ずタイヤの銘柄と値段から
ーーーーー
リア 235/35R19 APTANY RA301
[価格] 1本5,000円
フロント 225/35R19 APTANY RA301
[価格] 1本4,940円
取付工賃 9120円(廃タイヤ込み)
ーーーーー
要するに全て込みで3万以下(笑)
当然期待してない訳ですが、
走り出してビックリ!
ロードノイズが少ない
乗り心地が良い
ハンドリングが素直
という事はコンパウンドが柔らかくて直ぐ減るのか?はこれから使ってみてですね。
今後雨の日に安全な場所でABS効かせてフルロックテストしてみます。
正直、ビックリです‼️
以前のハンコックはサイドウォールがしっかりしてて、見た目もシャープなどちらかといえばBS風味。
今回のアプタニーはサイドウォールに粘りがあり、ムッチリしたアドバン風味です。
約1年、2万キロを走行したハンコック。
見事な内減りっぷり。
トレッドの5分の1しか使ってないですね(笑)