人気な車種のカスタム事例
ひろのマイガレージ
宜しくお願いします。🙇
ひろさんのマイカー
ひろさんの投稿事例
勢い過ぎたかもー😭25mm程はみ出しています😰購入いたしましたが前の持ち主いわく、ハミタイで直ぐ白バイに停められたとのことで手放したらしく確認もせず購入し...
- thumb_up 112
- comment 6
ひさしぶりの投稿ちょいとずつコツコツやっていこうかとフロントは、OKにしようかなぁーウーンリヤにはチョット💡ほしいかなぁーなんて出来ることはDIYでこれか...
- thumb_up 105
- comment 0
この度、社用車👍車両替えしました。前車は他の方に乗っていただきこの度、5型になりました。ハイエース投稿、余り有りませんがこれからも宜しくお願い致します。🙇...
- thumb_up 120
- comment 2
お疲れさまです。相変わらずの暑さ💦💦💦有る物を入手したので仕事終わりに‼️チャチャっと😁涼しくなってなのですがその分夕方蚊が多かった~😱お付き合い頂きあり...
- thumb_up 123
- comment 0
皆さんおはようございます。😵梅雨明けしてないのにこの暑さヤバし弄じ弄じしたいけどなぁー会社置き場来たら❗ガラガラ屋根の下ゲットーと☝️言うことで送風機回し...
- thumb_up 98
- comment 0
度々の連投申し訳ありません煌輝さんテール交換にあたりウィンカーリレーの交換👌になってたまたま川越のアプガにヴァレンティウィンカーリレーお安く有り購入そこで...
- thumb_up 94
- comment 2
おはようございます煌輝さんからの物を受けとりに朝からヤマト運輸まで💦遠目からでもよきですこの度はありがとうございました。早く取り付けたーぃ
- thumb_up 113
- comment 4
毎日お暑う御座います。今回お安くパーツ手にいれて~の取り付け😊汎用の500円なんちゃってダクト?ギラギラのメッキパーツ着けるだけ着けてみました。しかし外に...
- thumb_up 106
- comment 0
旅行前にキレイにしてこう最近皆さん全灯化💡投稿拝見してこちらも煌輝さん制作長年愛用させて頂いております。日光~~雨予報前に到着👍人は多いがたのしめてます。
- thumb_up 110
- comment 4
おはようございますこれからますます暑くなるみたいですねーフロント&リア共に9.5jキャンバー前後、共に3度履いてみた😁よき
- thumb_up 134
- comment 0
皆さまお疲れさまです。本日もイジイシしておりますがとにかく暑~ぃけつは良い感じフロント😫どうにかしなきゃちょっとずつキレイにしてかなきゃ☝️ますます暑くな...
- thumb_up 114
- comment 0
皆さんお疲れさまです。本日は本当に暑かった~朝からお出かけ前の涼しい内にともー一台の洗車😫吹き上げ時には汗だくやられてました☀️😅うーん黒だとやっぱりボデ...
- thumb_up 100
- comment 0
おはようございます本日洗車日和先週に続いて洗車出来ました。この角度が‼️一番好きかもテールガーニッシュ取り付けアイライン、オレンジテープ取り付け👌中期型好...
- thumb_up 91
- comment 2
皆さまお疲れさまです。千葉県😫かなり良いお天気なのですが‼️ここまで暑くなくて良い~😱久しぶりの洗車がきつい中期👍👌💕好きだなぁーかなり久しぶりにエンジン...
- thumb_up 94
- comment 1
こちらもお久しぶりですスポイラー変更の為パシャリ本日、塗装渡しに👌こちらはママちゃんメイン車なので😅😱余り弄るの禁止命令車です車高どうにかならんかなぁ
- thumb_up 105
- comment 2
🙇おはようございます連投失礼致します。ちょっと仕様変更してみました。某サイトにて出ていましたボンネット👍話を進めましたらご近所さん😆朝一からの取り引きで取...
- thumb_up 138
- comment 1
夜勤明けの✨朝からー😱低そうで低くなかったフロントチョイ下げたま~には違う角度からもなんとなく好きかも😁本日からゴールデンウィーク突入の😆雨予報😱たのしく...
- thumb_up 146
- comment 15
激安ホイール発見、😁安くても😭ボロボロ❗ガリガリかなり迷っていましたが試しにとかりあわせ👍またまた古い物ではありますがシャレンフロント9.5j+38リア1...
- thumb_up 118
- comment 4
昼間の駅前パシャリなかなか弄る事出来ない😭今日この頃日勤終わって久しぶりの洗車夜勤前にガソスタ📸フロント面だしともーちょっとフロント下げなきゃテール煌輝さ...
- thumb_up 160
- comment 7