スカイラインのあなたの車へのこだわりは?・HR32に関するカスタム事例
2023年04月16日 02時41分
1991年03月→父親が新車で購入 1997年02月→18歳で免許取得 2003年03月→譲り受けて32オーナーへ 2006年09月~函館在住 2013年09月~千葉県在住 2017年09月~札幌在住 2018年04月→札幌でCTスタート 2020年07月~神奈川在住 2021年03月→30年26万㎞ 2023年03月→32年28万㎞ 2024年03月→33年28万7千㎞ 2024年10月→33年29万㎞ 2025年03月→34年29万1千㎞
フォロワーの皆さまこんばんは。
いつもいいね👍️&コメントありがとうございますm(__)m
愛車のこだわりということで、もうこの32自体が私の人生であり、こだわりのカタマりみたいなものですが😁
まずこのフェイス✨️
角目+エアロフォルムバンパー+純正プロフォグ+後期グリル 同じ組合せはまずいません😆
次に、BBS RG 2😍
モデルはこちら。アオシマ1/24 メッシュアルミはクルマを選びますから👍
続いてアンバーメーター🔥
欧州車みたいでカッコいい✨
オーディオのこだわりは今回割愛🎵
最後に冬仕様のこだわり
後期純正ポリッシュが好き過ぎて
先日スペアを購入して屋内保管😅
本体は今では希少グレード GTS アーバンロード😊
前期セダンはジャージ系の内装ですが、クーペのようなモケットシートがお気に入りです💯
私がいじる前、オーナー父親時代のフルノーマル仕様。今となってはこのまま乗っていた方がが価値がありますね💦
う~ん、でもこっちのほうがカッコいいなぁ😄(自己満)
32年間洗車機に入れたことがないのもこだわりですね、
長々とお付き合いありがとうございましたm(__)m見たことある写真が多かったかもしれません、すみません💦