レガシィツーリングワゴンのスバル乗りと繋がりたい・スバリストと繋がりたい・水平対向6気筒・6気筒のレガシィ・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!に関するカスタム事例
2024年04月06日 18時41分
日本のミドルクラスセダンの 方程式とも呼べるFR+4ドアの パッケージングに、実績のある GR系エンジンの組み合わせ、 さらにG'sグレードの内外装に 惚れ込み、マークXを選び初の FR車を満喫しております🤭✨ 冠婚葬祭等場面を問わずに 使えるフォーマルなセダンで、 いざ気合いを入れれば、かなり ご機嫌な走りをするところが お気に入りポイントです😆✨ 前オーナーによってかなり各部 一級品のパーツが奢られている 個体を大切に乗っていきたいです😁
今日は仕事に忙殺される日々の中で
久々の休みということでちょっと
レガシィ君を走らせてきました😊✨
早朝の雨上がりということで箱根は
お決まりの濃霧でしたので、料金所の
おじちゃんのアドバイス通りに、
法定速度を守ってのんびりと
走ってきましたが、それはまあ〜
気持ちの良いこと🤗✨💦笑笑
遅ればせながらMFゴーストの看板前へ
聖地巡礼⁉️も済ませてきましたが、
初代86や2代目のGR86も多く
見かけてなんだか一人でテンションが
上がってしまいました🤣💦笑笑
そして気持ち良く行きつけの
パン屋さんへ向かっている途中に
まさかの悲劇が、、DC2インテR
純正品のRECAROシートの座面が
むにゅっと沈み込む感触が、、😅💦
まさか、、と思いシート下に手を
入れると真っ二つに裂けたピレリ
マットが、、RECAROシートでは
定番ですがついにピレリマットが
力尽きてしまったので慌てて
代用品を注文しました😂💦
ちなみにRECARO純正品は高いので
4分の1ほどの値段のサードパーティー
品で対応しようと思います😆✨💦