ゴルフのルーフライニング・天井・張り替えに関するカスタム事例
2018年08月29日 23時41分
横浜在住、基本は在宅勤務で年に指折りしか出社しないWEBデザイナー。 念願のR32に乗って、細かいDIYカスタムで楽しんでいます。 フォローご自由にどうぞ。 #76line
改めてルーフライニングの張り替えについてレビュー。
今回は川崎市のケーワークスさんにお世話になった。
施工前。
この夏の猛暑で一気に発病!
ペラっとウレタンが見える状態。
作業の助手をやると割引きというオプションがあるのでチャレンジ。
レクチャーを受けながら運転席側のサンバイザーやピラーを外した。
まあネジ外したりとか基本は簡単な作業。
運転席の上。
オプションの防音断熱材も付けた。
炎天下では触れないほど熱くなるんだから、結構効果があるのではないか、と期待。
豪雨のノイズも軽減されるかと。
元々のウレタンは酷い状態。
ブラシでゴシゴシ、みんなで作業。
そしてお昼休憩。
ファミレスかラーメン屋の2択で、食事代は出してくれるというサービス(笑)。
後半戦。
こちらのクリップを元の形状に直す仕事を任される。コの字に調整して、羽を内側に戻して、脇の引っかかる部分を立てて、コマを正しい向きで入れる。
見本を見ながら残りは全部やった。
一発で検品OK!( ✌︎'ω')✌︎
クリップを直している間に生地の貼り付けが出来たので、カット作業のお手伝い。
赤い線のところをカッターで切っていく。
純正のカットラインよりも長めにして、ツメを噛ませるようにするのもプロの技。
これなら再びめくれて中が見えてしまうこともないというのも見て納得。
折り返して圧着するのもお手伝い。
この辺も純正はキワでカットされてるそうだが、余裕をもたせてある。
その後はバイザーなどの取り付けを手伝う。先ほど直したクリップをはめてネジでパーツを仮留め。
そして元どおりに組み付け。
ネジを締めたり、ピラーをはめたりした。
というわけで完成!
10時からの作業で15時までには終わる感じ。
ピラーの外し方とか勉強になったし、どういう仕組みになってるのか知る機会は貴重だった。今後の配線作業でも役立つんじゃないかなあ。
天井剥がれでお困りの方がいましたら紹介しますよ。
紹介キャッシュバックがあるんで(笑)。