メガーヌ ハッチバックのカレー部定期報告・カレーは飲み物です。・この後また洗車してきます。・気づけば毎年元旦は400キロ近く走ってる・元旦だろうが夜型生活wに関するカスタム事例
2023年01月01日 15時18分
実家の車遍歴が変な家系育ち。よろしくお願いいたします。 -直近の遍歴- CITROEN DS3 ┗20180420-20221029 CITROEN C3 ┗20200209-20210710 PEUGEOT e208 ┗20210710-20231118 MEGANE R.S TorophyR ┗20221029-20240904 MINI CLUBMAN JCW(F54) ┗20231118-現在 ALPINE A110S ┗20240927-現在
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年も気づいたら車内で年を越していましたw
走り納めと走り初めをセットでやってきましたw
まずは羽田空港で年越しそばそばを食べてから…
AMGを眺めながらコーヒーを飲み…
ドライブ出発です。
カーナビタイムの高速道路制覇率を上げるため、圏央道外回りをチョイス。
空港出発して「あしたここで箱根駅伝だねー」と話しながら新湘南バイパス藤沢インターから茅ヶ崎ジャンクションを抜け、圏央道突入。
最初に狭山PAで休憩。
早速買った飲み物が冷たい…激寒
ここで年越しだーとなって車の時計を見てこの後衝撃…
明けましておめでとうございます!
ん?え!?なんで!?
日付31日のままなんですけど…w
まあいいや…ってことで出発。
次の休憩先は菖蒲PAです。
人もどんどんまばらに
2023年のカレー初めはこちらw
そして江戸崎PAへ
もっと人がいなくなり…この時車の外気温計は−4℃。
路面もうっすら凍結開始
とくにここには何もないので出発です。
このあとはこのまま東関道に出て酒々井に寄りましたがうっかり止めるところを通過してしまいスルー…
そのまま館山道まで向かい…
そしていつもの房総ファンクラブ。
ここは初日の出時間調整の学生グループでサービスエリアはそこそこ混雑
で、新年一発目の飯は年越したそばとミニカレー。
カツカレーのあるお店は空いておらず…
新年一発目のカレー部調査報告
物足りずミニ穴子丼。
この時朝の4時半
アクアラインを渡った後、東京タワーがまだライトアップしていたので、せっかくだしということでそのまま東京タワーの麓まで移動。
そこからは下道で羽田空港まで戻りました。
これで一周完了です。
ナビ上では387キロとそんなに距離はありませんでした。
昨日の夜オイル交換後に出発だったので、実際のところ401キロでした。
2年前もc3で逆向きで同じことをやってた気がしますが…w
本年も何卒、よろしくお願いいたします。
(タイヤはよ変えよ…)