インプレッサのドライブ・FIVEX・タイヤ所感・自作チャンバーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサのドライブ・FIVEX・タイヤ所感・自作チャンバーに関するカスタム事例

インプレッサのドライブ・FIVEX・タイヤ所感・自作チャンバーに関するカスタム事例

2021年03月17日 22時37分

Kのプロフィール画像
Kスバル インプレッサ GC8

長崎県長崎市生まれ 各地の転勤を経て現在は佐賀(鳥栖)在住 車歴はHCR32,BE5,フォレスター、GC8など 日記や簡易整備記録簿の利用をメインにやっています。 フォローは頂いたら返すくらいの認識です。 数はいらないのでフォローを外されたら外します。 イイね必須のSNS命の方はご遠慮ください。 今はラリーをメインにモータースポーツ活動中。 ドライバーのYouTubeがありますのでそちらも宜しくお願いします

インプレッサのドライブ・FIVEX・タイヤ所感・自作チャンバーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

晴れたのでGC8の洗車

流れでそのままついでに近くの山へ

ちょっと桜が咲いています

ファイベックス(FIVEX)を履いてから3回目?くらいのドライブです。

友人にその後の感想を聞かれたので所感としては…

角が立つといけないので明記はできませんけど、私が履いている051aがY社のSのDタイヤと恐らく同ポジくらいかと思いますが…

Y社のタイヤは以前同じサイズで見積もりとった時は廃棄、バランサー込みで13万ちょっと
対してファイベックスのタイヤは友人の所が業販とは言え込み込み5万

ぶっちゃけ乗っていてそんなにスペック差があるとは感じません
そうなってくるとこの価格差は流石に大きいf^_^;

ブロックデザイン的に冷間時はちょっと051aの方が不利かも程度で多分峠やミニサーキットなら全然普通に安心して使えるレベルかなと

インプレッサのドライブ・FIVEX・タイヤ所感・自作チャンバーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

051aに関してはそれこそスポーティータイヤ?としての位置付けだから街乗りも全然使いやすい

ただ友人にも話はしましたが、敢えてマイナス点を上げるならタイヤサイズのバリエーションが少な過ぎる

私はいいんですが、基本的に17or18インチしかありません。

その辺はレースのモニターで履いている友人もユーザー意見として何処かで話しておくとは言っていましたが。。。

ただ自分が言わなくても感じる人は結構いたとは思います。

多分以前も書いた気はしますけど、「ラインナップを絞る事で国内メーカーとしては破格の販売をしている」のは分かりますが16が無いのは薦めづらい…

一応15インチが195/50が一本だけ存在します

多分軽かちょっと前のコンパクトクラス用なのかな。

インプレッサのドライブ・FIVEX・タイヤ所感・自作チャンバーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この051Sっていうのだけ。

インプレッサのドライブ・FIVEX・タイヤ所感・自作チャンバーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

折角の九州の新興メーカーなのでオススメはしたいけど、サイズが限定的すぎるので今後16インチと15インチの051aのラインナップ増える事を期待しておきます。

051aならタウンユースの人にも薦めやすいですし

インプレッサのドライブ・FIVEX・タイヤ所感・自作チャンバーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タイヤの話はとりあえずそんな感じで。

以前のチャンバーネタですが、使ってみたいという奇特な友人が現れたのでとりあえず2個目を造りました。

今回はGEフィットRSの分

「俺は自分で造ったから何とも思わないけど、そうでないならオイル交換とかの時に露骨な手造り感のがあったら見られた時に恥ずかしいかもよ」

と言いましたが、付けるという事だったので 笑

GE用にパイプ角付けたり、チャンバー本体のサイズも替えた物。

エンジンルーム内の写真と大まかなクリアランスだけ聞いて、想像で造りましたが、先日仮付したら思ったよりサイズピッタリぽかった。

とりあえず空気の通り具合までは確認して、ガンガン抜けてくるので多分大丈夫かなと

あとはちょっと修正して友人のフィットに取付しようと思います

効果あるといいですけどね…

スバル インプレッサ GC81,014件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサのカスタム事例

インプレッサ GD2

インプレッサ GD2

和歌山へドライブの帰り。インプさんから低回転時の変な振動と何かがあたるパタパタ音が突然運転席の足元から鳴り始めました。最後の方には発進時の不安定さ、マフラ...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/04/04 23:50
インプレッサ GC1

インプレッサ GC1

北米純正のドアモールと北米純正ホイールキャップが手に入りました★カナダの廃車から引っ張ってきてもらいました!ちなみにこのホイールキャップは日本でもレガシィ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/04/04 10:58
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

形が出来たのでひたすらパシャリ📷いい感じに撮れた

  • thumb_up 191
  • comment 0
2025/04/03 15:25
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

こんにちは。盛岡から宮古沿岸へのちょうど真ん中あたり、道の駅やまびこ館までぶらりドライブ。ドラゴン麺という辛麺が有名ですが、今日は気分ではなく断念。連日の...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/02 18:06
インプレッサ GC8

インプレッサ GC8

花粉が汚すぎてシェイクダウンついでに近場の洗車場に来ましたアライメントがトチ狂っているせいで真っ直ぐに走りません仕様は暫定の4WD改FRですR180デフS...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/02 12:27
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

こんばんは。地下駐ですけど、雨の日の1枚です。田所商店の北海道味噌のネギラーメンを食べました。ラーメンの中ではリピート率高めです。中ライスと共に。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/02 00:10
インプレッサ GH8

インプレッサ GH8

仕事帰りに海でカメカツしてきました!納得いく写真撮れない〜日曜日は友人のS4で石川&海王丸パークのMTに行ってきました!

  • thumb_up 208
  • comment 0
2025/04/01 18:47
インプレッサ GH2

インプレッサ GH2

ガラガラの屋上駐車場すき〜な、週末が終わりますね。天気もよかった😊タイヤ交換しようと思いましたがやめた。寒いし😊

  • thumb_up 92
  • comment 2
2025/03/31 01:39

おすすめ記事