クラウンアスリートの車高調整・ツライチに関するカスタム事例
2019年09月21日 09時44分
やっぱりタイヤ擦ってたのでバーフェン取ってローダウン。
やっぱりこれが一番かな。 戻すの楽だし
リップのせいか着地寸前みたい
スペーサー無し
来週はフェンダーの穴を塞ごうかな。
2019年09月21日 09時44分
やっぱりタイヤ擦ってたのでバーフェン取ってローダウン。
やっぱりこれが一番かな。 戻すの楽だし
リップのせいか着地寸前みたい
スペーサー無し
来週はフェンダーの穴を塞ごうかな。
黒ホイールやっぱ良いねぇ🛞✨ドライブのお供ファミマのコーヒー☕︎ベースグレード🔰アスリート君の特権🚘ナビ下の小物置きスペース😺SかGだとDVDプレーヤーが...
昔からセダンのマフラーはオーバル派!独断と偏見でトヨタ車のセダンはオーバル左右出しで日産車のセダンは片側デュアル出しが個人的に好みのスタイル!
HUD(ヘッドアップディスプレイ)を買いました前から、気になってたんですobdⅡ接続では無く、USBから電源を取りGPS受信するタイプです早速取り付けまし...
買い忘れたエアフィルター買いにAバックス行ったら店員のオネエチャンに「お取り寄せになります♥️」と言われ黄色い帽子へ行ったらありました✨外したらこの汚さ💦...