3シリーズ セダンのチャージパイプ交換・エアクリーナー交換・エンジンチューニング・鈍感だから効果を実感してないに関するカスタム事例
2021年04月03日 16時17分
FTPチャージパイプに交換しました。
走行中の純正パイプの破損防止が主目的ですが、レスポンス向上にも一役買ってるそうです。
いつもの事ながら鈍感なので判りません 😔
ついでにエアクリもBMCに交換です。エアインテークまで交換するほどじゃあないので、これで我慢です。
2021年04月03日 16時17分
FTPチャージパイプに交換しました。
走行中の純正パイプの破損防止が主目的ですが、レスポンス向上にも一役買ってるそうです。
いつもの事ながら鈍感なので判りません 😔
ついでにエアクリもBMCに交換です。エアインテークまで交換するほどじゃあないので、これで我慢です。