インプレッサ WRX STIのカスタム・ブレーキ・ドライブ・DIY・カーボンに関するカスタム事例
2022年03月20日 16時03分
ワークス&インプオーナーです! ワークスは次から次へと壊れるのでエンジン含めこの車に詳しくなりました! エンジン&ミッション(22万キロ)以外はほぼ新品に交換したのでは無いでしょうかw 完全プライベーターでやってます! f6aに関しての知恵交換是非w インプに関しては無知なのでよくわかりませんw スバリストではありませんw ただ四駆+ターボ+四枚ドア+ノーマルでそこそこ走れる車で車を探した結果インプになった感じですw
この車を買ったときから気になっていたローター!
耳がでててなんだかやな感じ!
たまたま安く全然走ってないほぼ新品ローターが半額以下で手に入ったので交換です!
表面のサビをササッとワイヤーかけて装着!
当たりつくまでしばらく慣らし運転ですね!インプ買ってから
タイミングベルト
クラッチ
車高調
ブレーキパット&ローター
ホイール&タイヤ
センターパイプ
リアマフラー
カーボンリップ
カーボンボトムライン
いやー金額に直すと恐ろし過ぎる!
皆さん良くインプ維持&カスタムできますねw
僕も頑張ろw