その他のBEAT・st250e・DIYに関するカスタム事例
2020年08月02日 20時25分
この週末....
昨日はまた、トラック弄りを
今朝は少しSTに😅
暑いんで早々にお帰り😗
帰宅後、リアウインカーが足に干渉😀
位置換えを
ついでに、リアブレーキ スイッチも取り付け😅
実はまだでした。
元々のスイッチはサイズがデカ過ぎ
サイドスタンドのスイッチを流用。
暑いけど再来週は早朝ツーリングが
しかもバイク....
いつもならbeatなんだけど😗
2020年08月02日 20時25分
この週末....
昨日はまた、トラック弄りを
今朝は少しSTに😅
暑いんで早々にお帰り😗
帰宅後、リアウインカーが足に干渉😀
位置換えを
ついでに、リアブレーキ スイッチも取り付け😅
実はまだでした。
元々のスイッチはサイズがデカ過ぎ
サイドスタンドのスイッチを流用。
暑いけど再来週は早朝ツーリングが
しかもバイク....
いつもならbeatなんだけど😗
備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...
備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...