スカイラインの33の日・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・コヤッキースタジオ・愛媛県に関するカスタム事例
2023年03月03日 20時25分
本日、2023年3月3日
年に1度の33の日と言う事で
ECR-33 ⭕⭕\SKYLINE/⭕⭕
でお仕事に🚗💨
高速道路
先日、インナーサイレンサー
取り付けたので、音が微妙😅
途中の🅿️エリアに立ち寄り・・・
飲み物買って
インナーサイレンサー外す🔧😁
後部座席無いけど足元に
インナーサイレンサーをゴロン🤣
オォ~ン🚗💨
やっぱ良い音😆
ETCカード1度抜いてて
入れるの忘れてたので隅っこに停止
カードを入れて
🚗💨
今は殆んど使われてない
旧道の山道を通って・・・
📷️活動(^-^)
仕事の用事があった
久万高原町役場
新しい車ばかりで
少々目立ってる?ECR-33
道の駅さんさんで
しばしの休憩☕😃
道の駅さんさん近くに
東京ラブストーリー
(古いドラマです)の
カンチの学校が🏫
ボンネット開けて
ちょこっとチェック👀🔧
帰りの山道
レスキューさん達が
訓練なのか何なのか・・・
何かやってたので
飲み物買うついでに📷️
愛媛県松山市の水瓶石手川ダム
吸い込まれそう👀
ダムの上の道で📷️
古い道通ってたら
竹やぶあったので
コラボってみました😀
どんどん進んで行くと
道は悪いわ細いわで
まぁまぁ下回りからガラカラ音が😱
明日は、
下回りチェックしないと( ̄▽ ̄;)
汚れた33を洗車機へ🚗💨
下回りも洗浄して
ふきあげ
ウンウン✨
ピカピカ✨
今日は、近所で📷️活の筈が
思わぬ仕事で遠出したけど
まぁまぁ充実した
33の日になりました(^o^)
年に1度の33DAYに感謝🎉
🍺🍺🍺乾杯🍻🍻🍻
余談ですが
昨日密林から着弾した
YouTuberの
コヤッキースタジオの
都市伝説の本
ボチボチ読みます📖
コヤッキースタジオ
毎日見てたりします(笑)