ソアラのドアスタビライザー・DIYに関するカスタム事例
2020年08月01日 14時30分
今日は流用じゃないです(笑)
ちまた?で噂のドアスタビライザーってのを
汚い(;´Д`)
パーツクリーナーでシコシコして
カグスベールをペタペタ
キャッチ側も
こんな感じで
ちょっときついかな?ぐらいが効き目ありそうですよねぇ?
ドアが閉まり辛い&開け辛いのでシリコーンスプレーをヌリヌリ
これ鈍感な人でも
おっ
て感じ
ちまたの噂通り
足まわりがクイック
ステアリングの反応も
ドアのきしみが減りましたねぇ
ヨレヨレの30年ボディ&10万キロ越えの車体がシャキッと
TRDの流用も行けそうですけど100円ぐらいのコストでこの体感はありですねぇ
こちらは梅雨明けしたし、宙吊りで塗装中(笑)